海湖さんの投稿一覧

投稿
516
いいね獲得
119
評価5 47% 245
評価4 2% 11
評価3 26% 136
評価2 15% 78
評価1 9% 46
301 - 310件目/全371件
  1. 評価:3.000 3.0

    実に興味深いテーマなので
    医療現場で起きていた混乱や内情を
    知りたい気持ちはあるが
    ポイントが高過ぎるので、課金してまで
    読みたい作品とは思えない。
    他の媒体でいくらでも知る事は出来る。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    高齢の母親と作家業の娘との
    穏やかな日常的を描いたほのぼの漫画。
    母親が自由人で娘がハラハラする展開なのだろうが
    特にメリハリがあるわけでもなく単調過ぎて
    読み続けるのはキツいかな。
    絵は綺麗。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵は嫌いじゃないんだけど
    他のレビューにある通り主人公の
    首が長いのが気になる。
    作者の個性を出す為にワザとなのか???
    いつの時代の作品なのかは知らないが
    主人公以外の人物や背景のタッチは
    昔のマンガというか懐かしい雰囲気がある

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    (´・ω・`)?
    ドンケツとは別物で世界観が全く違う。
    これはこれでドンケツ抜きにして
    ビリケツという独立作品として
    読まないと肩透かしを食らう。
    絵は綺麗だけど見たまんまの少女漫画全開で
    自分の好みじゃなかった

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    スパイや殺し屋モノは大御所の緻密な作品しか
    読んだ事がないので
    ありがちな設定負けの肩透かし漫画かと思いきや
    以外に面白かった。
    登場人物のオトボケ具合がわりとすんなり入ってきてスパイ組織より殺し屋組織の方が興味深い。
    ※そこに着眼する必要のある作品ではないが(笑)

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    スタンド(´・ω・`)?
    鬼の言動思想が人間そのもので
    なんだかなぁという感じなのと
    人間の顔は上手く描けてないのに
    鬼の顔はまぁ描けてて絵柄のギャップが
    気になる。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗なんだけどダーク描写に
    陰惨さとか壮絶さを感じられない
    系統は違うがウシジマくんとかドンケツを
    読んだ後にこの作品を読むと、怖さとか痛さが
    全く伝わらず話も頭に入ってこなかった。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    いつの時代の作品か知りませんが
    ありきたり単純明快使い古されたネタを
    捻りなしに作品にするというのは
    面白味に欠け残念に思います

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い漫画は沢山あるだろうけど
    紙漫画を読まなくなって数十年
    電子コミックで読む作品の選択基準は
    ヒットした有名アニメが多く、
    この作品は何となく目にしたドンケツから
    読み始めハマりにハマった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ヤクザ漫画特有のクソみたいな外道の話かと思いきや突き抜けてはいるもののシンプルにきっちり
    筋が通っている人間的に魅力的な主人公に
    一度読んだら話に引き込まれ課金して読んでいる

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています