5.0
こ、これは、、、、
さすがいくえみ綾様の作品です!
どの作品を読んでもとんでもない繊細な心理描写と
それぞれの人間模様。
この作品の登場人物の繋がり方は凄いな。
話の作り方、広げ方、個人のキャラと設定
全てがきちんと完成されてるから
ただ、圧倒しつつ物語にのめり込んでしまう
-
0
1679位 ?
こ、これは、、、、
さすがいくえみ綾様の作品です!
どの作品を読んでもとんでもない繊細な心理描写と
それぞれの人間模様。
この作品の登場人物の繋がり方は凄いな。
話の作り方、広げ方、個人のキャラと設定
全てがきちんと完成されてるから
ただ、圧倒しつつ物語にのめり込んでしまう
面白い
ってゆーか、ゆっくめなストーリー展開で
人物も背景も小物も全て丁寧に描かれていて
線が綺麗な作品。
この作品の世界観の中で登場人物が
きちんと生きている様がこれまた丁寧に描かれてる
画風は甘い少女漫画風なのに現実味を帯びた内容とのギャップが何故かほのぼのする
これは、、、
イマドキの作品なの?
表紙が可愛いと思って読んでみたけど
読んでてダリーというか話がなかなか進展せず
早い段階でリタイアしました
話の引き込み方は上手いかな
独特の雰囲気を醸し出している
この作家さんは知らんけど
続きがどうなるのか一話読んだだけで
気にはなった。
この作家さんの作品はハズレなしというか
どの作品も高レベルで面白い
どのキャラもリアリティがあり共感を得るし
色んなタイプの思考や行動傾向を知る事が出来るし
ストーリーも読めばすぐに引き込まれて魅力されてしまう
使い古した出涸らし設定
心が歪んだ自己中女とお人好し控えめヒロイン
自己中女にそそのかされ男とヒロインを信じる男
が繰り広げるお決まりストーリー
ヒロインはおいといて自己中女の容姿が
少女漫画にしてはちっとも可愛くない
フィクションなら読まない作品だけど
実話との事で興味深く読んでいる。
ギャグはギャップ狙いなんだろうけどイマイチ
故意に上から目線のマウント野郎は
勝てる相手しかターゲットにしないから
実に物悲しいけど
言われた方は笑顔でスルーするか
無敵の天然GIRLに丸投げしとくのがベスト
ストーリー構成は単純でサラサラと展開していくので重い内容がテーマでも深みはないが
主人公のキャラと(型的な漫画の主人公ではあるが)
各家庭の問題点が野次馬根性的に興味がわくので
ついつい読み進めてしまう。
医師になれるようなエリートで
生活レベルも悪くない人が
何の免疫もないのにドヤ街のような次元の違う場所できちんと患者と向き合っていける事が凄いと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
潔く柔く