きままなアーノルドさんの投稿一覧

投稿
782
いいね獲得
162
評価5 5% 41
評価4 43% 335
評価3 49% 382
評価2 3% 24
評価1 0% 0
461 - 470件目/全596件
  1. 評価:3.000 3.0

    面白いです!

    両親を交通事故で亡くして、天涯孤独になった千冬ちゃん。
    千冬ちゃんも猫を助けて車にひかれてしまう所を死神に助けられ。
    それから死神に憑かれてしまう。
    しかしこのイケメン死神はセクハラし放題(笑)
    自分が死神に憑かれてから、学校にも他に神様憑きが結構いる事が分かる。
    神様憑き同士の交流が始まるが、死神は焼きもち妬きまくり。
    死神には感情はないと言うが、本当はどうなのか?
    最後はほっこり、死神の飄々としたボケに笑わせてもらいました!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    続きが見たいです

    コラウラ星の女王レイシーちゃん。
    とてもかわいいです。
    ツンデレメイドさんぴったりでした!
    雪兎との関係もこれからもっと甘々になるかなぁと思っていた所で最終回。
    腹違いの妹ともまだこれからありそうでしたのに。
    また続きをお願い致しますm(_ _)m

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    泣けます

    主人公の紫は高校生ながら江戸時代の遊郭の物語を書く歴史小説家。
    同じ学校に通うまほろは彼の小説の大ファン。
    お手伝いの正さんが腰痛で代わりにやってきた里見さん。
    3人は江戸からの縁で現代に転生してきた。
    江戸時代と現代を行き来する紫が見た3人の過去が壮絶で。
    それぞれの想いに涙、涙です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    クスリと笑えます

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと不思議でまったりとした短編のお話です。

    2話の追憶のネットサーフィンは結婚が決まったOLさんが昔別れた彼氏をSNSで探すと、別れた本当の理由が分かり…
    そして自分の幸せを願ってくれていると知り。
    とても心温まる話でした。

    5話の手のひらに地上の星は夜景を売っている不思議なお店。
    小箱を開けると小さな夜景が。
    めちゃめちゃ欲しいです。
    箱を開けてみたい衝動が押さえられません。

    11話のわたしの睡魔は締め切りに追われる漫画さんの睡魔が人となって現れ眠らそうとします。
    しかし漫画を描かなければ眠れないので、睡魔は手伝わされます。
    几帳面な睡魔は仕事が丁寧でいつもより良い仕上がりに。
    一番好きなお話でした。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    面白いです!

    イケメン三澄君とクール美女雪宮さんは付き合っている事を秘密にしています。
    何故かというと雪宮さんは雪女だからです。
    暑くても溶けませんが、ドキドキすると溶けてしまうのです。
    三澄君に迫られるとめちゃめちゃ溶けます(笑)
    溶けない様に練習を迫る三澄君。
    とってもかわいい2人でした!
    雪宮さんのお兄様も最高です!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    モノiは小さい頃は暗い少年だったアキトが大人になってから再会したら、見た目残念なオタクなのに何故か自信満々な男になっていた。
    明るい人生を送っている双子の妹とは対照的に堅実な人生を歩んでいる主人公。
    自分は自分と割り切れるまでスッキリしませんよね。
    アキトは仲間だと思っていたのに、どーしてなのと思う気持ちよく分かります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    憧れの高校生活✨

    自由な校風、かわいい制服、髪には大きなリボン、楽しいイベントキラキラなハイスクールライフが盛り沢山です!
    私も冴島翠になりたい!
    本気で好きになった彼氏、友達、後輩。
    中でもマミリンとけんちゃん、大好きです。
    晃はマキちゃんの誕生日に2人だけで食事をしてプレゼントが去年の時計とアクセサリー。
    去年の時計はまだ分かりますが、今年はアクセサリーは止めて欲しかった。
    翠からしたら嫌ですよね。
    ちょいちょいそれはないと思うのですが、翠がいいなら仕方ない。
    私はけんちゃん推しです!
    あの歌は翠の歌だよと言ってもらえる人生羨ましい💕
    翠と晃はもちろんですが、マミリンとタキガワマン、文ちゃんとマコちゃん、しのちゃんとセブンマキちゃんとまさしさんのその後がめちゃめちゃ気になります!
    どこかで会えないかなぁm(_ _)m

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    依吹ちゃん頑張れ👊😆🎵

    人前に出ると緊張しまくりの依吹ちゃんが、憧れのバンドのギタリストにスカウトされます。
    屋上で一人で歌っている時はよいのですが、メンバーの前で歌うのすら緊張してしまいます。
    なんとか人前で歌いたい依吹ちゃんはコンタクトを外して歌ったり、覆面を被って路上で歌ったり、頑張ります!
    歌に恋に頑張る依吹ちゃんが健気で応援したくなります!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    転校生のみずきは友達も出来ず、ぼっち。
    ある日プールで溺れたみずきは水泳同好会の塩谷に助けられる。
    父親を海で亡くしたみずきは泳ぐ事はもちろん、水にも恐怖心が。
    しかし泳げる様にしてやるからと同好会のメンバーに入れられます。
    同好会のメンバーは塩谷のクール、カワイイ、
    ワイルド、知的とイケメンばかり!
    みずきの成長と塩谷も過去のしがらみから抜け出し、水泳で結果を出します。
    あまり甘々はありませんが、ラストはしっかりラブラブでよかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵がとてもキレイ✨

    おてんばなアゼリアは窮屈な本国から、優しい遠縁のエドガーを頼って燈港へ。
    そこでエドガーは亡くなったと知らされる。
    頼りを失ってしまったアゼリアを助けたのはカイという謎の男。
    カイと暮らす内に燈港は嫌な所ばかりではなく、美しい所でもあると知るアゼリア。
    特に燈籠流しの場面は目を見張る美しさでした。
    カイを慕う双子の姉弟も美しくかわいい。
    お話もエドガーが本当に亡くなってしまったのかを調べる所から始まり、カイが何故燈港で身を危険にさらしてまで人助けをしているのか。
    アゼリアとの過去などどんどん引き込まれました!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています