4.0
めちゃくちゃかわいい。
同じクラスだけど話した事もない爽やか男子に誤爆メールしてしまったさやな。
引かれるかと思ったが、優しい返信。
それからSNSでやり取りする仲に。
そしたら席も隣同士に!
でも、なかなか学校では話かけられないさやな。なにかと気にしてくれる泉くん。
もう両想いじゃん!
めちゃくちゃかわいい2人です!
-
1
5988位 ?
同じクラスだけど話した事もない爽やか男子に誤爆メールしてしまったさやな。
引かれるかと思ったが、優しい返信。
それからSNSでやり取りする仲に。
そしたら席も隣同士に!
でも、なかなか学校では話かけられないさやな。なにかと気にしてくれる泉くん。
もう両想いじゃん!
めちゃくちゃかわいい2人です!
ちょっと不思議でまったりとした短編のお話です。
2話の追憶のネットサーフィンは結婚が決まったOLさんが昔別れた彼氏をSNSで探すと、別れた本当の理由が分かり…
そして自分の幸せを願ってくれていると知り。
とても心温まる話でした。
5話の手のひらに地上の星は夜景を売っている不思議なお店。
小箱を開けると小さな夜景が。
めちゃめちゃ欲しいです。
箱を開けてみたい衝動が押さえられません。
11話のわたしの睡魔は締め切りに追われる漫画さんの睡魔が人となって現れ眠らそうとします。
しかし漫画を描かなければ眠れないので、睡魔は手伝わされます。
几帳面な睡魔は仕事が丁寧でいつもより良い仕上がりに。
一番好きなお話でした。
おてんばなアゼリアは窮屈な本国から、優しい遠縁のエドガーを頼って燈港へ。
そこでエドガーは亡くなったと知らされる。
頼りを失ってしまったアゼリアを助けたのはカイという謎の男。
カイと暮らす内に燈港は嫌な所ばかりではなく、美しい所でもあると知るアゼリア。
特に燈籠流しの場面は目を見張る美しさでした。
カイを慕う双子の姉弟も美しくかわいい。
お話もエドガーが本当に亡くなってしまったのかを調べる所から始まり、カイが何故燈港で身を危険にさらしてまで人助けをしているのか。
アゼリアとの過去などどんどん引き込まれました!
Twitter、Facebook、InstagramなどのSNS絡みのお話。
2話ずつで5篇。
気になる男の子の情報をTwitterで検索して、好みのタイプになる様にしたり、偶然を装って同じ所に行ったり。
でも相手もそれを見越してツイートしていたり。
恋も情報戦ですね。
元カレの好きな人に近付く為に妹になりすまし、フォロワーになる。
実際会って見るとInstagramにはキレイに加工された物をあげている。
知らなくてもよかった事も知ってしまう。
止めればいいと分かっているけどやめられない恐ろしさもありますよね。
編集者の駒子は大好きな作家、綴文価の担当を任される事になった。
緊張して向かった先で会ったのはかわいい高校生の男の子。
息子さんかと思ったが、その子が綴先生だった。
駒ちゃんのお部屋が家事になり、綴先生と入江先輩と3人で暮らす事になりましたが、先輩と先生は異母兄妹でした。
仲の良くない2人の潤滑剤となる駒ちゃんですが2人共明るい駒ちゃんを好きになってしまいます。
2人共さらっと告白しまあまあ責めてきますが押し付けがましくなく、とっても良いです!
サブキャラの中華料理人、女性作家、駒ちゃんの同期編集者、お母さんもとても良い味を出しています。
先輩か先生か最後まで駒ちゃんはどちらを選ぶか全く分かりませんが、この終わり方でよかったです!
短いお話でしたのでまた三年後のお話も読めるといいなと思っています!
凛子さんと上坂君の出会いの話。
新入社員研修ではりきる凛子さん。
他の社員は学生気分が抜けない中、凛子さんと上坂君はスキルも仕事に対する姿勢もレベチです。
そんな凛子さんも怪談話には弱く。
怖くて眠れない凛子さんを助けてくれる上坂君。ステキすぎます💕
そしてちゃっかり手柄もたてて!
出来る男です!
本編も中盤ですが上坂君の転勤で2人がどうなるのかドキドキです。
物件にも興味がなく、東京にも全く縁のない私ですが、とても楽しく読ませていただきました!
重田不動産のぽっちゃり双子、都子と富子のインパクトは凄く、勲男もまあまあの存在感。
初めは取っつきにくそうな重田不動産の面々ですが、物件紹介は的確で親切。
お客さんの固定概念にとらわれず、素敵なお部屋を紹介してくれます。
気に入った物件に出会えるのは本当に運命的ですよね。
まさに一期一会。
都子と富子が案内してくれる町案内も楽しい。
マジで2人に会いたくなります!
年上の雪乃さんと青島くん、最高の二人です!
最後も幸せな気持ちにさせてもらいました。
青島くんは全然いじわるじゃないです!
めっちゃ優しいです!
雪乃さんのおかげですね✨
親の都合で一人暮らしをする事になった桜子ちゃんは保育士の薫先生に頼まれて家事のお手伝いをする事に。
そこにはちょっと怖い兄の司さんがいて。
初めは薫先生に恋心を抱いていた桜子ちゃんですが司さんの事が気になり。
年の差と弟に遠慮していた司さんですが無事桜子ちゃんと付き合う事に。
しかし司さんは桜子ちゃんはやっぱり若い人の方がいいのかと悩み、桜子ちゃんは大人な司さんには自分は釣り合わないと悩み、誤解が生まれます。
うーん😔なかなか甘々になりませんよ(*T^T)
まだ半分くらいなので後半のラブラブ期待します!
無料で最後まで読ませていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
桜子ちゃんの留学先で誤解が解けた時にはこれでもうハッピーエンドだと思ったのですが、
それからもいろいろありましたね(笑)
しかしそこからの司さんは大人の包容力、桜子ちゃんへの溺愛で安心して見ていられました。
司さんはやっぱりかっこいいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スマ距離恋愛