きままなアーノルドさんの投稿一覧

投稿
760
いいね獲得
151
評価5 5% 41
評価4 43% 329
評価3 48% 368
評価2 3% 22
評価1 0% 0
171 - 180件目/全251件
  1. 評価:4.000 4.0

    軽度の知的障害を持つ柚子がシングルマザーとなり子育てをしていく話。
    子供の父親草ちゃんも知的障害を持ち、交通事故で亡くなってしまう。
    回りの反対にあいながらも柚子は出産。
    いろいろな偏見、困難にあいながらも明るく生きていく柚子ちゃん。
    しかし柚子ちゃんには専業主婦で二人三脚で子育てを手伝ってくれるお母さん、優しいお父さん、弟。
    親身になってくれる施設の安西さん。
    現実はこんなに恵まれた環境にいる人は少数でもっと大変なんだろうなと思いました。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    千秋センパイかっこ良すぎです

    文化祭の実行委員になった杏奈。
    実行委員会には学校一の人気者千秋センパイが。
    千秋センパイに任命され副委員長をする事になった杏奈。
    めちゃめちゃな人だと思っていた千秋センパイはアイデアも実行力もあって。
    俺に惚れた?と聞かれた時にはもう杏奈ちゃん好きになってますよね。
    卒業式の時のセンパイのサプライズ感動ですね。

    モノクロレンズは自分と関わるとみんな不幸になってしまうと考えているヒロインが好きな写真家が隣の席の男の子だった。
    写真を撮った場所に連れて行ってもらったり、心を開いていくヒロインですが、突然写真を撮った場所で不幸な事が起こるとうわさに。
    やっぱり自分と関わると不幸にしてしまうと思ったヒロインですが…

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    泣けます(*T^T)

    ネタバレ レビューを表示する

    ディスレクシアという文字の読み書きが出来ない障害を持った忍。
    小さい頃から他の子は出来るのにどうして自分には出来ないんだろうと悩んでいた。
    真面目にやらないから、怠けていると言われ自分の居場所を守る為に笑ってごまかしていた。
    大人になってアルバイトも長く続かず履歴書を書こうと入った喫茶店のマスターの遥からディスレクシアではと声を掛けられる。
    遥もまたディスレクシアでした。
    自分の出来ない事を受け止め工夫して働いている遥。
    一緒に働ける様になって忍も変わっていきます。
    パソコンを覚えお芝居の脚本を書く事になり、仲間も出来、千鶴ちゃんとも再会して。
    飄々としていた遥にも家族との確執があり、和解の為にまた脚本を書いて。
    お父さん、お母さん、遥の思いを込めたお芝居はとても感動的で泣けました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お金にだらしない父親のせいで花屋さんで住み込みで働く事になった紫苑。
    仕事に厳しい豆生田さんに花の事を教えてもらううちに前向きになる紫苑。
    豆生田さんも紫苑の頑張りを認め両想いかと思いきや豆生田さんは自分には資格がないと…
    お店を始めた頃に付き合っていた前カノは年上で店が軌道に乗るまでと待たせているうちに彼女は去ってしまった。
    彼女を幸せにできなかった自分を責めている。
    紫苑は豆生田さんの花屋さんから離れ父親と関西で過ごします。
    紫苑の本当の気持ちが詰まった鉢を託して。
    卒業式の日に迎えに来た豆生田さんがかっこ良すぎて😍
    豆生田さん、紫苑ちゃん、お花の絵も本当にキレイでとてもよかったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お嬢様と下男

    ネタバレ レビューを表示する

    お嬢様と下男の身分違いの恋。
    めっちゃ切ない。
    ヒロインのさやかは小さい頃に母を亡くし、父親は仕事ばかりで寂しい思いをしていた。
    母を亡くした事故で自身も足を痛め立つ練習をしていた時に見守ってくれた鳴滝。
    以来ずっと見守り続け今はさやかの運転手を務める。
    明朗活発だが優しいさやかをひたすら守る鳴滝。
    許されない恋を実らせた2人のキスシーンはとても美しい!
    しかしそれでめでたしとはいかない時代。
    初めは意地悪だった和子さん、橘様の協力もあり最後はハッピーエンド!
    感無量です!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こんなに愛されたい!

    ネタバレ レビューを表示する

    高校時代の同級生上條と再会した和華。
    高校の時イケメンで頭がいい上條は落とした本を拾う時に和華にキスをした。
    しまったという顔をしてそれからは何もなかった。
    しかし再会してからの上條は親の海外移住で住む所を探していた和華に同居を持ちかけ、良い部屋を与え、手料理を振る舞い至れり尽くせり。
    着々と和華の心を掴んでいきます。
    年収もあり、なんでもスマートに出来る上條に狂おしい程愛されている和華。
    羨ましい限りです!
    和華の為の京都旅行、誕生日のお祝い。
    全て、全てステキです。
    こんな相手じゃ、岳も敵いませんね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    めちゃかわいい

    宇宙をこよなく愛す南部先輩。
    秀才の海里は南部先輩から宇研へ勧誘される。
    だいぶ変わってる南部先輩ですが、ピュアでめちゃめちゃかわいい。
    南部ラックホールに読者も引っ張られていきます!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    みんないい人

    お父さんが借金をかかえて失踪してしまったため住む所を探していた勇気。
    家賃の安さで決めた下宿で大家さんの愛さん、同じ大学の夢路と暮らす事になります。
    愛さんは小説を書くために大学の講師として週2日しか働けず、夢路は10人兄弟と3人共貧乏暮らしです。
    しかし貧乏でも3人は楽しく暮らし回りの人達ひとみちゃん、借金取りの人までもいい人で心温まる話です。
    勇気も本当にいいこで最後ハッピーエンドでよかったです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白かった!

    お姉さんの代わりにお見合いをした花。
    相手の高嶺さんはイケメン、お金持ちですが性格悪そう。
    しかしこの2人がケンカをしながら10歳の年の差を乗り越えラブラブに!
    2人の掛け合いがめちゃ面白いラブコメディです。
    花と高嶺さんがついにロマンチックした時には感動的でした!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    舞子ちゃんかわいい

    ちょっとドジな舞子ちゃんが一生懸命でめちゃめちゃかわいい。
    先生もちゃんと舞子ちゃんの気持ちを受け止めてくれて。
    2年なんてすぐですね✨

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています