4.0
作者で選んで
作者で選んで読み始めてみました。
成川さんの掴みどころのなさは、現実だったら、自分の好きな人だったらイライラしちゃうかもしれないけど、不思議ととても魅力的に感じます。
これは続きを読みたくなるなぁ。
-
0
21735位 ?
作者で選んで読み始めてみました。
成川さんの掴みどころのなさは、現実だったら、自分の好きな人だったらイライラしちゃうかもしれないけど、不思議ととても魅力的に感じます。
これは続きを読みたくなるなぁ。
一、君が知らない物語の一部
から始まる謎の文。いつか謎は解けるのかな??
無料分を読んでますが、これは何として読んだらいいのか、今後期待していいのか、ちょっと謎。
そしてうっかり他の方のネタバレレビューを見て、意気消沈。
原作は読んだことないですが、ちらっと頭に残っていた程度で読み始めたら、思っていたよりも内容が濃く膨らませていて、読み応えがありました。
バレそうでバレないところがハラハラポイント。
それぞれの恋路も気になります。
ヒロインが契約結婚で夫に全く相手にされてないのに、けっこう楽しんでて、しかも最初の約束以外のことを誘われたら「オプション」と言ってしまう言葉のチョイスが面白いです。
とりあえず、無料分読んだところですが、この夫婦いつか夫婦らしくなるのかな??
ヒロインを垢抜けさせようとか考えてるのだろうなと思うのだけど、ちょっとやりすぎな感じがします。
でもまぁ漫画なのでね。
少し突拍子も無いことがないとね。
以前漫画を持ってました。
ヒロインの仕事への姿勢、あがき、とても読み応えがあります。
ずっと気になってるのですが、続きを出す予定はあるのかな?
聴覚障害のあるヒロイン雪がかわいい。絵だけでなく、行動や仕草も。
ゆっくりと気持ちを育む感じがなんとも心地よく、どんどん次を読みたくなりました。
医学用語はよくわからないけど、面白いです。
なんか聞いたことあるようなタイトルだなぁと思ってたら、ドラマでやってたんですね。
登場人物がそれぞれキャラが濃くて、あと主人公が患者に真摯に向き合って治療に導いている様が、医学用語がわからなくてもホントに楽しめる漫画です。
ヒロインのような生き方はできないかも。
ふられて仕事辞めて婚活パーティー、高い英会話スクール申し込んで、社長追っかけて…
余裕のあるハイスペック男子から見たら、この突拍子もなさが面白いのかもしれない。
なんとなーく読み始めたら、タイムトラベルものでした。
各話で全ての人がハッピーエンドというわけではないところが切ない。
出てくる人はありがちな人と設定だけど、「もしも」に賭けてる感じが切実。
なかなか考えさせられるし、途中で???とわからなくなって読み返したりしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私が恋などしなくても