4.0
不動産の勉強にもなります
契約をとるためには手段を選ばない主人公が、土地の神様を蔑ろにしたために、嘘がつけなくなり、正直に客と向き合うことになります
契約が減ってむしゃくしゃし、落ち込む一方、正直になったことで得られたことも出てきて、どういう営業人生になるのか、おもしろそうです
-
0
1240位 ?
契約をとるためには手段を選ばない主人公が、土地の神様を蔑ろにしたために、嘘がつけなくなり、正直に客と向き合うことになります
契約が減ってむしゃくしゃし、落ち込む一方、正直になったことで得られたことも出てきて、どういう営業人生になるのか、おもしろそうです
無料分だけ読みました
主人公の天然なかわいさとおじさんならではの落ち着きと、その反面、実は色々と気をもんでいるところが、キュンポイントで楽しく読みました
すでに幸せな感じで、今後、何をどう乗り越えていくのか期待ですね
仕事に恋にがんばってるももちゃんが可愛い
ストーリーや台詞は特にこれといって、特別しびれるところはないけど、絵がおしゃれで可愛いので、そういった雰囲気に浸れるところがよかった
田村先生の作品はどれも面白いですが、この作品も然り
試し読みで面白く、書籍を購入してしまった程です
整くんの洞察力、推理力、知識力により、事件を解決する過程にも惚れ惚れしますが、整くんの哲学というべきか。。思想にも毎度はっとさせられ、暗い物語も多いですが、読後は心地よさが残ります
無料分だけ読みましたが、ウエディングドレスを探しに出かけた東京で、運命の出会いがあるなんて、素敵ですね
婚約破棄と新潟~東京間の距離を、どう乗り越えていくのか。。きっとキュンキュンがいっぱい用意されていそうで、続きが楽しみです
無料分だけ読みました
子育て中なので、こういう状況もあるんだろうな、と思いながら読みました
旦那さんが自分の間違いに気づくときがくるといいです
絵がきれいで読んでいて心地がいいです
スタートは偽装結婚ですが、少しずつお互いのいいところに気づいて、かけがいのない存在になっていく雰囲気です
まさかの設定でした 笑
主人公が幽霊の気持ちに気づいてあげたとこで、主人公に興味がわきました
もう少し読み進めてみようと思います
10歳の少女と31歳の男性との恋です
ちょっとズレたら、いやらしくなりそうな設定ですが、全然そんなことなく、お互いを想う気持ちの強さに気づく場面にじーんと切なくなりまくりです!
このもどかしい設定に、いくえみ先生の作品を思い出してしまいました
自分はどのように死ぬことになるんだろうか。。と考えると同時に、この世の中には色々な死に際があるんだろうな、というリアルが重かったです
作品のように淡々と(というわけではないだろうけども。。)死を処理してくれる人達がいないと世の中回らないということを
気がつかされました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正直不動産