1.0
設定がのみ込めなくて3話まで読んだけど興味も引かれることもなく離脱かな、、、絵も好きじゃないのと、固有名詞が長い&馴染みのないものが多すぎて読む気を削がれる、、、
-
0
1179位 ?
設定がのみ込めなくて3話まで読んだけど興味も引かれることもなく離脱かな、、、絵も好きじゃないのと、固有名詞が長い&馴染みのないものが多すぎて読む気を削がれる、、、
ダリヤとダリヤパパの2人の親子の絆に涙、、、!お父さん生きているうちから周りの人に、いつか自分に何かあったらとダリヤを助けてやってくれって種をまいててすごい。父として人として素敵すぎる。かっこいいお父さんだった!!
アイシャのオタく気質なところがギャグ要素多すぎて最初どうなんだろうと思っていたけど、段々ストーリーに深みが出てきてこれからの展開が楽しみになりギャグ要素も少なくなって読みやすいです。
エヴァもアランもかわいすぎる!!!エヴァの素直でストレートな言葉がアランに打撃を与えてるのも面白いし、2人が幸せになれますよーに!
なんとなく同棲しててなんとなく結婚に向いてくれるの待ってるとか無駄な時間でしかない。。。なんで話し合わないんだろう。 生理だからって断ってんのにじゃあ口でやってなんて思いやりなさすぎて無理すぎる。クズはさくっと捨てて他行ったほうがいい。 上司とこれからどうなるのかな。
本当に最近ギフトがきっかけで読み始めたら転生ものそしてヒロインが転生前に悪役でしたっていうよくあるパターンな感じ。
大人向けというよりは中高生向けな感じがする。
絵が綺麗で読みやすかったです!
ギャグ要素たっぷりでディアの苦労もクスッと笑いながら読み進めちゃう。
意地の悪い従姉妹に騙されて?そそのかされて?大切にしていた簪をとるために、結界の外に出てしまったことから霊力はあれどキズものとされてしまったななお。でも妖なんてなんのその、な夜行に見初められてこれから幸せになってほしい〜!!
他の方もおっしゃってますが、ポイントが高い、、、💦
前世が魔王って、、、なんですか?笑笑
魔法って死ぬの?転生して人間になるの?そして魔王の記憶があるまま生きてるの?とキャラ設定に若干つまづきつつも食べるシーンがかわいい。
けど、話し方やら受け取り方が若干境界型?っぽいと感じる。いろんなシーンやセリフ、設定でスムーズに呑み込めないけどアビゲイルが幸せになる結末になるといいと思います!
心の声がかわいいすぎて笑っちゃう!ツンデレすぎるのに、心の声が聞こえてるからただただデレデレな王子になってるところもかわいいww
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
逃げれば、逃げるほどに