まーちゃんcatさんの投稿一覧

投稿
339
いいね獲得
192
評価5 14% 49
評価4 10% 35
評価3 24% 81
評価2 15% 50
評価1 37% 124
21 - 30件目/全59件
  1. 評価:3.000 3.0

    あまり好きではないけれど

    絵が好みでないのと、父親のモラハラぶりが胸くそ悪くてあまり先を読みたいと思わない。でも、多くの人の支持を集めてアニメ化もされた作品として敬意を表する。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ良かった

    話数が少なかったので「感動!」とまではいかなかったけど、気持ちが温かくなった。最初からマロは死んでいることがわかっていたから、最終話も想像がついたけど、見届けたくて買ってしまった。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルが気になる

    かわいい年下男子と恋愛関係になるのかな。アレとは何なのか、二人の障害となり得るものなのか気になるけど、もう少し話が進んでからのレビューを見て読み進めるかどうか決めようと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白そう

    主人公が人間に化けた狐という設定が斬新でいい。鶴の恩返しとか雪女とか、昔話で人間に化けた話はみんな結末が切ないけど、この漫画にはハッピーエンドを期待したい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    気になる

    登場人物の名前然り、金にものを言わせてえげつないことするのは「今どき日本ものではないな」と思い、拒否反応を示したんだけど、それを突っぱねる天愛に共感を覚えて、続きが読みたくなった。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    辛いね

    特にやりたいことがないまま社会人になる人はたくさん居るんだから、鈴木くんは特殊じゃないよね。自分の意見を言ったところで通るわけじゃなし、言った手前責任負わされるのが関の山。鈍感力で上手く生きてほしい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白そう

    主人公は、「一人がいい」て、自分に言い聞かせていた部分があったんじゃないかな。自分に負担のないパートナーがいたら心強いというのが本音だろう。二人が上手くいくといいな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公の天職

    主人公は優しいんだね。そして強い。人の死に向き合える人って、そういう人なんだよね。葬儀屋の社長にも、そこを見込まれたんだろうな。これからの活躍に期待。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    何てことない日常

    日常がただ過ぎていく風景。みな善人。肩の力を抜いて、読むというより眺める漫画だね。こういうのも、たまにはいいかも。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    明るい人柄

    社会人のお手本だね。目配り心配り完璧で隙がない。素晴らしいの一言に尽きるけど、一緒にいたら疲れそう。仕事仲間と割りきってのおつきあいにしたいな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています