ほんとに、つかの間の穏やかな時間。
ソフィア、ユルバルス、ウイルクにとっても
そして、長谷川サンにとっても…
みんな、背負ってるもの、隠してることがあるんだけど
この時間は、心のなかでは、本当にかけがえないものだったはず。
-
5
742位 ?
ほんとに、つかの間の穏やかな時間。
ソフィア、ユルバルス、ウイルクにとっても
そして、長谷川サンにとっても…
みんな、背負ってるもの、隠してることがあるんだけど
この時間は、心のなかでは、本当にかけがえないものだったはず。
…キャプテンになるなんて、そんな逸話が。まぁ、それだけ先生の恐怖にも屈しない強さがあるってことかなぁ
レンガ壁の平屋の市営住宅
これって、北海道独特なもんかな?
どこでもみるけど、もうみんな築50年クラスだと思うけど
江戸貝くぅん…この扉の裏にいるのが
一番こわい(笑)
牛山、げろりはいたまま地面あるくの
驚きのバランス感覚なんだけど(笑)
二瓶先生は妖怪なんですかね?
江戸貝くぅん…シルエットがなんか違ったのは、なにかかぶってたからなのか?
もう…みんな知識と度胸と運がすごすぎ
でも、こんな話を考える 野田先生が一番すごすぎ。
見てるだけできつぅい…
でも、二瓶先生 昔のうちの顧問とは違って、ちゃんと事故がおきないようにはしてて納得(にしても、今でもこんなんあるのか???)
水を飲もうとする時の「すごい力だ!」
は、アシリパさんも、杉本にやってた!
こっちが先なんだなぁ
おばあちゃんの衣装取り返せたのはよかったけど、あの外人ジジイ裸できてたよな…
いや、牛山はやく引き上げてあげて!
ゴールデンカムイ
305話
第177話 長谷川写真館