ナメチェンコさんの投稿一覧

投稿
860
いいね獲得
65
評価5 10% 83
評価4 46% 396
評価3 31% 266
評価2 12% 101
評価1 2% 14
1 - 10件目/全29件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    お気に入りの一作

    強くない主人公という設定がいい!そんでもって、ウィンディーネかわいい!ギルドの受付のおねーさんとか、見た目まんまゴリラのマリアとかも最高!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ノリがいい

    この設定を考えた発想力にも感心するけど、各キャラが生き生きしているのが一番このお話に引き込まれる点だと思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんなのあったのかあ

    もう、少女漫画を読まなくなって久しいので、この作品のことは知らなかったんだけど、2019年から開始された作品なのね。まだまだ現役だったのが嬉しい!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしいなあ

    萩尾望都って、なにげにSF作品も抜群なんだよなあ。メカに関しても、凝った作画をしてるわけじゃないんだけど実にセンスがいい!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    個人的に

    この世のすべてのマンガの中の最高傑作!だと思っている作品。世界観も、ビジュアルも、センスも、お話も、実に素晴らしい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても懐かしい

    少女漫画の金字塔にして、くらもちふさこの最高傑作!このころのくらもちふさこは、絵のタッチも含めて本当に油に乗ってた。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    笑わせていただきました

    色々とコテコテのギャグが満載のコメディなんたけど、きっちり格闘技要素も入っているところがすごく良い!大好き!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ボクシング漫画の最高峰

    あしたのジョーと違って、ちゃんとボクシングをわかってる人が描いた初のボクシング漫画。さらに、いたるところで泣けてしまうという展開もあり、物語にも一貫性があって最高の名作。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    うーん、懐かしい

    これほどちゃんと描かれたF1を舞台にした漫画は今でも存在しない。時期が1970年代後半というのもドライバーが曲者ぞろい、マシンのデザインが多彩と見どころもたくさん。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    徐々に奇妙な冒険

    になっていくという、最初はゆる~く始まるというお話。何部あったかわすれたけど、個人的にはこの第2部が一番好きだな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています