4.0
苦しくて胸が詰まるけど、先が気になる
まだ事件や関係性の全体が見えないけれど、何人もを殺した両親を手伝わされた長女と、妹・弟三人の、後ろめたさや生きづらさ、犯罪者の子供としての生活の様々な日常と感情と、気持ちの悪い錯綜が描かれていて、読み続けてます。この三人が、堂々としあわせに生きていける社会は、ここにはないのか。。希望に向かってほしい。
-
1
23821位 ?
まだ事件や関係性の全体が見えないけれど、何人もを殺した両親を手伝わされた長女と、妹・弟三人の、後ろめたさや生きづらさ、犯罪者の子供としての生活の様々な日常と感情と、気持ちの悪い錯綜が描かれていて、読み続けてます。この三人が、堂々としあわせに生きていける社会は、ここにはないのか。。希望に向かってほしい。
たーくんの、健気っぷりが可愛い!いぢらしい!また色気あるオトコになってて、確かに女子憧れの展開かも。また、たーくんが一途に惚れる、隣のバツイチ出戻りお姉も、人の良さと気取らない感じが好感持てて、二人、しあわせになって欲しいです
まだ無料10話ほどですが、絵が優しくて可愛らしいし、主人公の女子の無邪気でピュアで真っ直ぐな感じと、尾がある相手くんの誠実さが、とても惹かれる。子どもを出産するまでのストーリーが気になる!ので、信頼の高評価だし、全買いは確定です!
読み応えがありすぎて。地球とは、宇宙とは、人とは、死とは、宗教とは、世界とは、、を時代を跨ぎながら、希望と絶望が入り組んで進む。読み進めるには体力と気力が要るけど、凄い作品だと思います。
女性漫画、と言われる所以。Hシーンはしっかり丁寧に描かれてますが、いわるゆイケおじと、真面目に真っ直ぐ恋愛をする主人公も、周りの人も、いい人ばかり。無理に拗らせたり展開を作ったり、がないので読みやすいけど、少々 女子願望に偏り気味にも思います
気が強い女性が、年下の超イケ男子に恋をして、一緒に暮らす日常に、キュンキュンときめく、平和な話。
感情を表さないみっくんも、彼なりに健気に彼女が好きで大事にしてるのが、可愛らしい!
年齢差もある、専門以外は無頓着タイプの似鳥教授は可愛いらしいし、健気な事務女性含めて悪人がいないので、心穏やかに読み進められます。向き合って、恋愛をすすめる感じが良いです。
漫画にある会話には、経営管理方法、スタッフのやる気を高めるマネジメント、顧客管理ノウハウが
おバカ風漫で変化・成長していく。
数話しか読んでませんが、何につけ"終わり方"が気になるこころ
鳶職のお話が、読みやすくて、気づきもあって、信頼の作者さんなので読んでみました。
変に捻らず、読みやすいし共感できるし、腹立つ相手には勧善懲悪でスッキリするし。。
主人公てんてんのお父さまの同僚が出てきたこれから、どんな展開と終結があるのか楽しみです!
引きこもりの主人公、その兄がホストとして働き始めて、ホスト仲間が自宅になだれこんで。。ですが、ホストの皆さんが、無邪気で人が良いので、やり取りがただ楽しい!
そして、学生時分のいじめで引きこもりになった主人公の、ネガティブっぷり、無礼な拒否っぷりにイラだちもしますが、少しずつ変化していく様は楽しい。
まだ、友達とはこういうものか、時点ですが展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
祝福されないこどもたち