3.0
著者繋がりで読み始めて…切ないぞ
『阿・吽』の強烈さに惹かれて、著者がどんな恋愛系ストーリーを描くのだろうと読み始めました。
まだ無料分で前半だけど、台詞やココロの描写が、とても本音で切ないと感じた。
傷ついた男性、想い続けた彼、それぞれに報われて欲しいなぁと思うけど。
そして、とても男性陣が色っぽいです〜
-
0
20361位 ?
『阿・吽』の強烈さに惹かれて、著者がどんな恋愛系ストーリーを描くのだろうと読み始めました。
まだ無料分で前半だけど、台詞やココロの描写が、とても本音で切ないと感じた。
傷ついた男性、想い続けた彼、それぞれに報われて欲しいなぁと思うけど。
そして、とても男性陣が色っぽいです〜
高校生活の、どこか呑気で、時間を持て余すような、勉強・テストに向き合うようで義務感でやってたような、色んなキャラと立ち位置の同級生、その中で色々思う自分、楽しいようなつまらないような日々を思い出す。
そんな中、補習仲間の女子に起こった、ムゴイ出来事。
男同士でそんなツルミ方するかね⁉︎と思うけど。
どうか、彼女の心と体が癒えるようにと願って、無料分で終えます。
かまいたち山内さんが、まんが紹介番組でオススメされていたので、無料分を読んでみました。
猟奇っぷりが凄くて、、好きな人はイイのでしょうが。
ストーリーもキャラ設定も面白い!でも、買ってまでは…で断念します。
Twitterで見て無料で読み始めて、でも、思ってた話ではなく、二十歳で自殺した著者に恋した女性の狂気を、近くで見てきた画家の話。
といっても、最終5話目が残っているのだけど。
一貫したテーマ、"死は美の完全形"も、あまりピンと来ないし、ココロは動かない。というか不気味。気にはなるので読んでみますが、、
なんとも摩訶不思議なストーリー。
勢いで、最後まで読んだけど…テンポ良く展開するので、イラつく事はないかなぁ
人の心の葛藤や、大衆心理も、なるほど〜と読んだけど、最後のオチもありそうだけど…な珍味でした。
吐き気がするほどの凶悪事件の犯人の、獄中面会の話。マンガだからこそ、どこかフィクション的にも感じられるけど、犯人の心情や生い立ちなど、事件を起こすに至った何か、が、とても曖昧でぼんやりしていて、、、物語の核心が弱い。
でも、現実は、そんなものなのかも知れないけれど。
日常によく起こる、腹立たしさも悔しさも、オンナの本音で爽快に蹴り上げるようなお話。
気軽に気楽に読めるので、イライラしてる時ほどオススメです!
良い悪いは置いといて、女子が恋をするときや気になる男性を見る時の本音が、なかなかストレートにあって、笑ってしまう。
もはや人ではない非道極まりない犯罪の数々を、遊びと称して笑いながら犯し続ける高校生。
吐き気もするけど、悪魔時代の記憶を無くして戻ってきた主人公が、これから何に遭遇して、何を思うのか、また謎の失踪の背景と何が起こったのか、ストーリーとしては気になります。
きっと多岐にわたる発達障害の症状や、デリケートな関わり方も要るのだろうけど、内容浅く、サラッととして展開で、オトナの発達障害を知るには良かったです。
ストーリーも、変に拗れることなく、リアリティは低いのだろうけど、ハッピーエンドで何よりです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
&