3.0
邪竜のラグナが来てくれて良かった。これまでのミュゼの過去があまりにも残酷過ぎました。こんな理不尽を突き付ける婚約者ってなんなの!?読んでて腹立って仕方ないです。国王とはちゃんと話が付いたのに、あの理不尽野郎は国王の甥なのか!よくもまぁ、竜を目の前にしてもまだ戯言を。こいつのせいで国が滅んでも仕方ないんじゃ?
-
0
2437位 ?
邪竜のラグナが来てくれて良かった。これまでのミュゼの過去があまりにも残酷過ぎました。こんな理不尽を突き付ける婚約者ってなんなの!?読んでて腹立って仕方ないです。国王とはちゃんと話が付いたのに、あの理不尽野郎は国王の甥なのか!よくもまぁ、竜を目の前にしてもまだ戯言を。こいつのせいで国が滅んでも仕方ないんじゃ?
イレーヌみたいな悪女をそばに置いてる国王って。賢い家臣たちがなんとか抑えてるから何とかなってるけど、イレーヌとアアホ王子を早くどうにかして欲しい。
動物と話ができるようになったら良いなぁとは思うけど、本心知るのはちょっと怖いかな。と思ったり。王太子の黒ヒョウの治療を請け負ったマリアは前世で獣医だったなら、話せるし治せるんじゃ?
地位の高い男性と結婚しろって強要する父親。お前が不甲斐ないからだろうが!それを棚に上げて幼い娘に過酷な花嫁修業をさせるってどんだけ毒親なんだか。
ゴリラの加護を受けちゃったソフィアがちょっと気の毒だけど、そうとう面白いです。戦闘系最強だったらそりゃ騎士団にスカウトされるよね。
このヒーロー最悪!性悪のミスティとくっつけ!って思っちゃいました。愛犬助けてもらってあの言い草は何!?ヒロインがいなかったら手遅れになってたのに、感謝するどころか嫌味を言うって。最低!
「ファム・ファタールの息子たち」シリーズの最終話で長男がヒーローのお話。とにかくカッコ良い!3兄弟の中で一番です。ヒロインが男性を拒絶する理由が切ない。でもヒーローは違うんですね。
「ファム・ファタールの息子たち」シリーズの2作目。ヒーローの母親もだけどヒロインの母親も大概ですね。そんな母親の尻拭いをせざるおえないヒロインが気の毒です。
「ファム・ファタールの息子たち」シリーズ二作目。異父兄弟の三男のお話。航空会社のCEOのヒーローは偶然乗り合わせたヒロインに興味を持ちます。ヒーローの母親も酷い人でしたが、ヒロインの母親は違う意味で酷かった。
「ファム・ファタールの息子たち」シリーズの1作目。異父兄弟次男のお話。男性を渡り歩く母親のせいでずいぶんと拗らせてるヒーローです。だからって捨てたヒロインに子供がいると分かったら、まぁ追い詰める。ヒロインが気の毒でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢、五度目の人生を邪竜と生きる。 ー破滅の邪竜は花嫁を甘やかしたいー