2.0
ハーレクインの王道てんこ盛りのお話でしたね。毒女のサスキアは見事な引っかき回しっぷりでした。さらに意地汚い親族。ヒーローもなんで自分からヒロインへの気持ちを言わないの?
-
0
1969位 ?
ハーレクインの王道てんこ盛りのお話でしたね。毒女のサスキアは見事な引っかき回しっぷりでした。さらに意地汚い親族。ヒーローもなんで自分からヒロインへの気持ちを言わないの?
次期国王のヒーローの結婚相手を探す結婚仲介業者のヒロイン。ヴィンテージのドレスを着こなしウィットに富んだ会話をするヒロインに惹かれるヒーローは、ヒロインが探し出したお妃候補に目が行きません。ヒロインはヒーローを遠ざけたくて辛い過去を話し、自分は子供の産めない体だとまで打ち明けますがどうしても諦めないヒーロー。どうしてもヒロインが良いんですね。ついに関係を持ってしまい距離が縮まります。でもこのままではいけないと思ったヒロインはヒーローの元を去ります。一度は国の為に結婚しようとしたヒーローでしたが父親と話をしたおかげで、全てを受け入れるとヒロインに言えました。素敵なお話でした。
「ダイヤモンドの迷宮」シリーズ5作目。王女なのに自分に自信が無いヒロイン。ヒーローにメイドと間違われても誤解を解けず。そのまま関係を持ってしまい妊娠してしまいます。ヒーローもヒロインもなんだかなぁ。って感じでした。
「ダイヤモンドの迷宮」シリーズ4作目。兄の結婚相手のヒロインを迎えに行ったヒーローがヒロインに惹かれちゃったお話。結婚がイヤで逃げ出したヒロインが可愛かったです。
「ダイヤモンドの迷宮」シリーズ3作目。ヒーローの国の人でなしっぷりにあんぐりでした。ヒーローが17歳のヒロインにやらかした事は許されないでしょ。なにをこじつけようとヒーローと王家を微塵も好きになれないです。
「ダイヤモンドの迷宮」シリーズ2作目。ヒロインは人でなしの父親からヒーローに救ってもらいました。なんだけどヒロインはヒーローの事を「所詮お金で買った人」って。そんな風に思うヒロインってどうなんだ。
「ダイヤモンドの迷宮」シリーズ一作目。熱で気を失ったヒロインをそのまま飛行機に乗せて自分の国に連れて行っちゃうヒーローってどうなんだ。
「友達でしょ。」ってなんて都合のいい言葉なんだろう。ユカの嫌がらせから解放されて良かったです。そして本当の友達に出会えて良かった。
まりこさんは家主でまりこさんの家なのにどうして家を出なきゃいけないの?勝手に家の建て替えの計画してるなんて。もう家族だなんて思わずに家売っちゃえばいいのに。腹が立ってしまいました。
こんな美しい3兄弟のお話にギャグテイストも加わって、堪りません。天然な悠斗がカッコ良くて堪りません!キュンキュンしちゃいますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛に代えても【新装版】