おばさんMさんの投稿一覧

レビュアーランキング 43位

作品レビュー
投稿 294件 / いいね獲得 123件
話コメント
投稿 4,717件 / いいね獲得 2,698件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全181件

  1. 評価:4.000 4.0

    まだ読み初めたばかりですが、新興宗教の話、すごく興味があります。以前読んだカリスマと言う漫画は至ってシンプルに宗教にのめり込む人と取り込もうとする教祖の話でしたが(でも教祖の心の闇が怖くてリアルだった)こちらは、ジャーナリストが暴いていくと言う話なんですね。自分は献金してまで宗教を信じたりはしないだろうと思っているが、いざとなったら違うのか。普通の人がどう偏った考えに心酔するまでになるのか知りたいです。余裕あったら無料分終わっても読んでみたい。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    これは子連れで仕事することが大変で主人公が可哀想だと訴えたいのか、ワガママ自己中ママが周りに迷惑をかけてると言いたいのかよく分からない。どういう意図の漫画?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖いです。何回も何回も赤い人に殺され痛い記憶も残りつつ、同じ日を繰り返しながら、友達のバラバラになった体を探す。しかも舞台は夜中の学校。私は呪怨とかの普通の家ってシチュエーションの方がより怖いけど、学生ならよりこの状況はリアルで怖いだろうなぁ。(呪怨観た時は夜中に押し入れ開けるの怖かった。)冬の部活で帰り遅くなって一人だったりしたら、周りキョロキョロしながら走って校舎から出ちゃうかも。
    しかし、人間てあまりにも怖い理解不能な状況になると喧嘩になっちゃうもんなんですね。人の本性が出ると言うか。
    まだ初めの方を読んでますが、とにかくこれを終わらせる方法は体を全部見つけるしかないのかな。見つけたら本当に次の日が来るのか、赤い人は消えてくれるのか。遥はどうなるのか、すごく気になる。
    実写化もされるみたいですよね。この怖さにどれくらい迫れるか。余裕あったら観に行ってみようかな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    この亭主、他人事ながらホントに許せない!くそ、クズ、ゴミ野郎!生徒に何かを教えられるような器でもないのによく教師になれたもんだ。こんな話の通じない相手に離婚をすすめていくって本当に大変そう。しかも転職してホストって。子供の事は可愛くないのかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分一気に読み終えて、今少しずつ課金しながら読み進めています。とにかく面白いです。いじめで不登校になっていた主人公が、本でボクシングを学んで、町の不良たちとストリートファイトを繰り広げながらどんどん強くなっていくと言うストーリーです。いじめにあっていて、急に強くなったら加害者に仕返しに行ったりしそうなもんだけど、そういうことを考えもしない純粋で一生懸命な主人公ユウの人柄のせいか、闘った敵とも友情関係が芽生えたりします。自分の居場所を求め探して夜の町で闘うユウは、最後はちゃんと居場所を見つけられるのか気になります。この作品を読んで大分古いけど、あしたのジョーを思い出した。ジョーは路上の喧嘩屋から、ボクシングを学んでプロのボクサーに成長を遂げた。ユウは真逆でボクシングを学んで路上のファイターに。話数を見ると完結までまだ先が長いので、このまま堕ちていかないよう汚れないよう見守りながら読みたい。この漫画おすすめです。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    すごい!マンモスや古代の生物が存在する世界にタイムスリップするなんて。下手するとなんてことないありきたりな話になってしまうかもしれないテーマを読者がドキドキワクワクするような話に昇華させてる。自殺島などの他の作品を読んだときに絵は上手くないけど、内容が面白い作者さんだなと言う感想を持ったけど、いやいや。背景や登場人物の表情、マンモスなど大した臨場感で描かれてる。主人公たちと一緒に私も今はなき巨大な生物たちに憧れと怖れの混ざった気持ちでこの作品を読んでます。無料分嬉しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。家でも居場所のないうだつのあがらない中年が、突然謎の光に襲われロボ化。同じ様にロボ化したイケメン学生がやりたい放題常軌を逸して行くのをみて正義の心が燃え上がり、悪と闘うと言うストーリー。ホントに中年通り越し、ジーサンと言う感じの主人公が必死に家族や周りの人たちを守ろうと闘う姿は感動もの。年をとったら、ヒーローになっちゃいけないのか。いや、なれるよ!と応援したくなっちゃいます。
    実写化で木梨憲武がいぬやしき演じたけど、ちょっと爺臭さが足りなかった気がする。GANTZにしてもこちらにしても、やっぱ原作がいいなぁ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    姉が美人でデブスの妹にマウントとるって言う漫画は割と多いのですが、妹のノバラの気持ちはよーく分かるけど、ノバラ自体も割とめんくいで顔で男を選んでないか?姉のスミレがすごく自信満々でやな女だからノバラを応援したいとこなんだけど、女を剥き出しでスミレに攻撃したり社長に必死に媚び売ってるとこ見てるとなんか素直に味方が出来ない。まだ読み初めで、他の方のレビューを読んだりしてみましたが姉妹の中が悪いのは毒母のせいみたいですね。もうちょっと読み進めてみたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無理イッキ読み40話までって嬉しすぎる!!毎日無料もたくさんだし。内容も面白い!ダメダメ社会人(27歳でバイトしかしてないから社会人とは言えないか)の主人公が若返る薬を飲んで高校生として一年生活する実験に参加する話。さすが、社会の荒波にもまれてないから高校生の中に入っても大きな違和感がないような。絵も可愛らしく、重くない内容なので楽しくさらっと読める。主人公が一年後どう成長するのかとても楽しみ。(母の気分)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    奥さんがとにかく強烈。妊娠中に旦那さんが奥さんの為を思って口にしてしまった一言を根に持って旦那さんを無視したり家での居場所を失くしていく。人それぞれ傷つく言葉って違うから、物凄く打撃をうけたのかもしれないけど、ここまでするかな。まだ読んでる途中だからもっと違う原因もあるのかもしれない。にしても旦那さん可哀想。娘の男友達のシングルの母親が優しくていい人だから、その人に気持ちが動いてしまうかもしれないね。興味はあるけどあまりに鬱々とした話なので、逆に前向きな気分の時に続きは読みたいな。

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全181件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています