5.0
最後幸せな気持ちになる作品ばかり
3話とも好きな内容でした。特に2話目は男の子のジリジリした気持ちも女の子の突き落とされる気持ちも想像すると痛くて堪らなかった。その分印象に強く残った気がします。
-
0
432位 ?
3話とも好きな内容でした。特に2話目は男の子のジリジリした気持ちも女の子の突き落とされる気持ちも想像すると痛くて堪らなかった。その分印象に強く残った気がします。
いくえみさんの作品が好きで読んでみました。2話まで読み進めていますが、2話とも心地よくて好きな作品になりました。伊坂さんの原作を読んだ事はないのですが、興味が出て来ました。
さらちゃんの表情と感情が楽しくて、クスッと笑ってしまう。周りが絡んでくるのもテンポの良さも小気味良くて最後まで楽しめた。そして九条くんが可愛い。
秀一君と麻宮さんと原田さんの物語の方が私は好きです。晃は最初から最後まで好きになれなかった。マキ先生の事が結局好きなんだなと思ったから。自分の手で幸せにしたいのはお前だけだのセリフも信じられなかった。翠ちゃんも私には明るすぎて晃にも寛容過ぎて受け付けられなかった。
凄く可愛い恋の話だった。最初から最後まで毎話楽しめた。crazy for you と繋がってるなんて!嬉しかったです。
双葉ちゃんの立場から読んでしまうので、とにかく苦しい。田中君が身勝手な振る舞いでほんと苦しい。苦しい時間が長くて、終わりよければ…とはならなかった。
素敵な理想的な学生生活。学生現役の頃に読んでいたら私の生き方何か変わっていたかもしれない。漫画を買える家庭じゃ無かったし、何も分からず気づかなかった、一所懸命じゃない勿体無い時間過ごしたな。遅かったけど出会えて良かった作品の一つ
1話目は幾つかの恋が描かれていて、どれも人の感情がそれぞれ入り乱れてどうなるんだろうという展開。
2話目は女友達の話しで、確かにこういう人居たらやだなぁという感じ。作家の河原さんの作品は幾つも読みましたが、私は描かれてる人や展開が好きで、読みながらスッキリしてしまう魅力を感じています。なんだろう、あったかい気持ちになる
1話目は拗れまくりの2人で、理由を知れば知るほど男性とか周りとかへの苛立ちを感じました。そんな2人はどう決着するのかが知りたくて最後まで読んだ。2話目は少し心地いい感じで進んで行くのは女性の人柄かなぁと。男性はなんだか現実にいないような気もするけど、2人の関係の進展が気になり最後まで読んだ。3話目は3話の中でも男性に1番苛立ちを感じた。始まりは2人とも少し狡い部分があって。思いもしない展開になったりして最後まで読まずにはいられなかった。悲しい事もあるけど、恋愛出来る若さって羨ましいな。
4つの話それぞれ良かったですが、私は特に「きみとしたいこと」「ひみつのすき」がぐっときました。「きみとしたいこと」は、彼女が可愛くて、その彼女のことをちゃんと見ていてくれて大事に想ってくれてるのが分かる最後辺り嬉しくなりました。「ひみつのすき」は、こんな風にされると困ると思いながら惹かれてしまうのがドキドキして。でも遊ばれてなくて本気だったのが救い。ただ何も悪くない弟が切ないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛のために