結婚して子供出来ても、恋愛対象としての女性として見られたい。旦那さんに対してそういう気持ちでいるのに、旦那さんからはもうそんな風に見れないって言われたら…気持ちが終わる気がする。それで死ぬまで一緒に暮らすのは個人的にはしんどいです。主人公はどっちなんだろう。
-
4
407位 ?
結婚して子供出来ても、恋愛対象としての女性として見られたい。旦那さんに対してそういう気持ちでいるのに、旦那さんからはもうそんな風に見れないって言われたら…気持ちが終わる気がする。それで死ぬまで一緒に暮らすのは個人的にはしんどいです。主人公はどっちなんだろう。
2人目を望む…でも主人公が求めてるのはそういう手法ではないような気がするんだけど。旦那さんに触れられない事を悩んでたのじゃなかったっけ…ん?。
切ないし悲しみさえ感じる…はるな。下心無いだけに下心ある男女みたいなイチャイチャが出来ない。理解して受け止めてくれるヨウが彼で良かったな
線引き出来ないのやばいね
旦那さんにバレてるの気づいてないこの人。子供はどっちの子なんだろう、旦那さんが子供を連れて行くの拒否るというのはやっぱり…怖い女性だ。主人公はまだ旦那さんの浮気に気づいてない。なんか浮気の当事者が家族のいる時間に相手宅に行くって本当に気持ち悪い。
一緒に家捜しした友達が怪しかったりして。浮気してるかもってマンションの話とかピンポイントだし別れる提案したり…普通の会話だなって思ったけど案外怪しい。って疑ぐり過ぎかな。浮気テーマの漫画見過ぎて思考が…
言えるようになったら沢山甘えるまおちゃんが可愛い。分かるような気がします。本当にそれまでは長くて、大丈夫ってなったら沢山言いたいってなる気持ちが。そんなまおちゃんになったら、もうめちゃくちゃ彼は嬉しいね。お互いに 好き がちゃんと伝わるようになったらね
先輩はいつもタイミングよく邪魔するし、言動も少し彼女からしたら嫌な感じ。先輩に下心あるからだけど。自信のないまおちゃんには辛い。好きあってるに自信がなさ過ぎていつもちくはぐな2人。相手を想いすぎて。布施くんも、切ないな
この場所で婚約式⁈…えーーあんな仕打ちをした場所で。んーーー……払拭する、という気構えなのかな公爵。嫌だ、前の奥さんと執り行った場所で嫌な記憶のある場所なんか、という気がするけど。ロウィナも…どうなのかな?あの恐ろしい計画を実行するとしてその連絡を子供のトミーにお願いしたら、実行後に何かあったら責任の一端を感じさせてしまうのでは?可哀想じゃない?ロウィナ…優しい気質はどこへ…。
ずっとほんわりした気持ちで読みました。2人が可愛らしくて、いじらしくて。静かに一途に好きでいるあしながおじさまとかなえちゃん、やっと一緒になれるんだ。嬉しい
ただあなたに触れてほしいだけ
015話
第15話 変わった愛情の形