4.0
案外身近に…
登場人物は同じですが短編のような感じなのでサクサク読めます。
内容もとても面白いです!!
ただ
えっ本当にこんな男いるの…?
と他人事のように思いながら読み進め
主人公が風邪を引いてしまう回の話を身近な人に話をしたら
全く同じ経験をしていました笑
フライドチキンではなく唐揚げ弁当でしたが笑
-
0
16737位 ?
登場人物は同じですが短編のような感じなのでサクサク読めます。
内容もとても面白いです!!
ただ
えっ本当にこんな男いるの…?
と他人事のように思いながら読み進め
主人公が風邪を引いてしまう回の話を身近な人に話をしたら
全く同じ経験をしていました笑
フライドチキンではなく唐揚げ弁当でしたが笑
リアルタイムで読みコミックも購入していました。
この漫画家さんの漫画の中で1番面白くて大好きです!
ヤングアニマルなのでそこは理解して読んだ方がいいです。
実写映画もよく出来ていたのでオススメです。
面白いです。
いろんな意味でです。笑
話の進め方が中々斬新だと思います。
否!だけであんなにコマ数稼げるとは…
全体的に台詞が少なくて読みやすいです。
最近のバトルものは説明が多く台詞が減る傾向にあるのでしょうか…?
この時代を書くからなのか登場人物が偉大過ぎてこうなるのか分かりませんが
みんなスゴい身体と怪力の持ち主です。
髑髏は闇夜に動き出すシリーズは全部面白いです。
引き込まれます。
ちょっと危ないお話ですがなんかリアルです。
イカれた状況がよく描かれています。
どちらが正しいのか…
読んだ後にはぁ…と落ち込む感じですが
正義は人の数だけあるのかなと…
この作者さんの漫画はとてもリアルで面白いものばかりです。
セリフが少なくスラスラと読み進められます。
絵がとても上手という訳ではないのでそれが気になる方はダメかもしれません。
目が全員同じなので男女の区別もたまに付かないほどです。
めちゃくちゃ面白いです。
絵もスゴく綺麗で上手。
キャラも1人1人が際立っています。
こんなつるっとした主人公があんなに強いとはまさか思いません。
しかも大した努力をせずに最強。
敵キャラも愛着が湧きます。
アニメもとてもよく出来ていました。
なんとなく目についたので読んでみました。
まだ数回しか行けていないけど沖縄大好きです!
沖縄の人達のイントネーションや柔らかい物腰や親切な心や自然を愛する心が好きです。
なんでだろうと思っていましたが伸ばし棒(ーや~)や小さい音(ちゅ、くわっちー、でぇーじなど)が多いからなのだと気付きました。
登場人物も可愛いです。
早くまた沖縄に行きたくなりました。
この作者さんは昔から好きでした。
その頃にはこの作者さんのシュールな内容が誰にも分かって貰えなかったですが
こんなに有名な作品が出てきて嬉しいです。
淡々とつっこむ主人公と騒がしい周りの登場人物のギャップが面白いです。
絵はすごく上手!という訳では無いですがジャンプなので…
実写化もされてシュールな感じが面白かったです。
話題になっていたので読んでみました。
読む前は男性同士の話だと思わなくて
あ、そっちなのかと思いました笑
ですが爽やかな感じで抵抗もなく読めました。
絵も読みやすいです。
少し心が読めるのは羨ましいなと思いましたが
下心がバレバレなのは嫌ですね笑
しかも何事もなかったかのように接している時は特に。
魔法使いといってもほんの少しの魔法というのも面白いです。
この作者さんの書く絵は特徴的過ぎてずっと読まないで来ましたが
個人的におとぎ話や日本昔話、童話が好きなので単行本で読み始めました。
面白すぎて当時かなりハマっていました。
発想が豊かで原作をいい意味でぶち壊しているのがとても良いです。
迫力あるバトルシーンや描写もすごく上手です。
やはり絵だけで判断し読まないというのは勿体無いと改めて感じました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
深夜のダメ恋図鑑