虹色さんの投稿一覧

投稿
202
いいね獲得
511
評価5 32% 64
評価4 29% 58
評価3 18% 36
評価2 17% 34
評価1 5% 10
41 - 50件目/全179件
  1. 評価:3.000 3.0

    可愛らしい子供達が描かれているだけ、余計に色々と考えさせられます。

    母からのネグレクト、新しい父親?の虐待。保護されてひと安心と思ったら、心ない陰口にイタズラ…。

    愛情を受けなかった人が愛情の与え方が分からずに虐待してしまったりすると聞いたことはあるけど、この母親がそうだったのかなとか。
    健気に妹を守ろうとするのは、短い間でもちゃんと愛情を受けたということなのかなとか…。
    この先の果乃ちゃんに幸せが待っててほしいと祈ります。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    高評価が多いけど…

    耳の遠いお母さんと二人暮らしの40代パートのおばちゃん?たかこさんの話。

    近所でお店をやってる人懐っこいおじさんを変な人扱いしてしまったり、ラジオで噛みまくる子の曲に共感してCDを買いに秋葉に行ってみたり…。
    色々なところで謎すぎるし、ちょこちょこ書き込んであるのが読みづらい気がします。

    学校に馴染めず、引きこもった自分の過去を娘にも当てはめて心配する親心は分からなくもないけど。
    無料分の途中だけど、もういいかな…。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    野獣は噂だけ

    野獣と恐れられるコナーに弟を帰す代わりに嫁ぐことを条件にされるジョスリン。貧しい氏族の族長の娘としての覚悟とはいえ、結婚を控えた恋人と別れたのは潔かったです。
    城での挨拶は素っ気ないものですが、それもコナーの不器用さから来たものだと読み進めていくと感じ取れます。
    前妻のケンナを今でも愛していると思っているジョスリン。やがてお互いに愛し合っていることが分かりますが、ケンナの死の真相を知った時にはジョスリンも…。
    20話あるだけあって、読みごたえはあります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ラストが最高

    7年前に出来た子供を隠してきたエリン。子供が居ると知って偽装結婚に意義を申し立てたディミトリと中東へ行くことになり…。
    始めは「痛恨の過ち」と言い放ったディミトリに最低な男と思ってしまいましたが、ロシアでの話で少しずつ変わって。
    終盤でもエリンに酷いことを言ってしまって、気づくのは遅いけど、ラストが素敵。
    レオとのやりとりもほっこりします。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    お互いを知るうちに誤解がとけていくダーシーとリジー。
    順調にいくのかと思ったら、末妹のリディアにアクシデントが…。それを機にダーシーとは会えないと考えてしまいます。

    後編は新たな強敵?キャサリン婦人が登場します。
    叔父様、叔母様との旅行先でのシーンは素敵で好きですが、ヒステリックな母親がエスカレートしていて、ちょっとうんざりでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人物が特徴的で面白い

    高慢で人付き合いが苦手なダーシーに偏見を持ち、嫌みを言ってしまうリジー(エリザベス)。
    兄がジェインに気があるのを疎ましく思い、べネット家を蔑むビングリー姉妹。
    長女のジェインと次女のリジーを除いて、知性や品に欠けるべネット家の女性たち。
    様々な人物が出てきますが、ダーシーの人となりに対する見解が異なるのも面白いです。
    ただ、言い回しが堅っ苦しく、嫌みっぽいのがずっと続くのが、ちょっと苦手でした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    バブリー

    無料だけ読んでみましたが、テンポ良く進みつつ、仕事の後に発散としーちゃんの関係は相変わらずで…。
    バブル頃の作品でしょうか。今の若い人にはどうなんだろう?私はタケコとしーちゃんの行く末が気になるので、続きも読んでみようかと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    今後に期待して…

    本当の親子じゃないなんて言われても、大好きなお母さんのために子守をしたり、おつかいをしたり、健気な一面を見せる小夜子。
    怪しげなおじさんと日々コツコツ稼ぐうちに親しくなって …。

    明治~を見てからリカチさんの作品が気に入ってしまいました。今後の展開が気になります。続きが楽しみです。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見ていたので、原作はどうだろうと思って無料を読んでみたら、ハマってしまいました。
    タッチが独特なので、好みが別れそうですが、そこが気にならなければ、楽しめる作品だと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    タイトルはともかく

    ワースの誕生日サプライズでベリーダンスの衣装で乗り込んだアメリア。
    今度はワースからの提案でサプライズの仕返しをすることに…。ただ、ちょっとしたアクシデントで思わぬ展開に。

    楽しみながら読めるので、あっという間でした。コメディ要素が強いので☆は控えめにしています。

    パイ作りが得意な大家の奥さんがイイ味だしてます。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています