虹色さんの投稿一覧

レビュアーランキング 871位

作品レビュー
投稿 198件 / いいね獲得 498件
話コメント
投稿 374件 / いいね獲得 150件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

131 - 140件目/全177件

  1. 評価:4.000 4.0

    イイ家族です☆

    面倒見が良く、自分の事は後回しにしてしまう弟妹想いの律くん。文句言いつつもお手伝いする調くんと奏ちゃん。仲のイイ家族だと思っていたけど…。

    色々あっても、周りの人たちにも支えられながら、前に進む兄弟の姿に胸が熱くなります。
    私も家事とかやりながら受験勉強してたので、律くんの気持ちがちょっとわかるような…。

    まだ途中まで読んだだけなので、この先も楽しみです。
    話数がレシピ番号だけなので、メニューが書かれてると「この話」って分かりやすそうだな~と個人的に思います。

    • 13
  2. 評価:4.000 4.0

    プレイボーイと言うか…

    ネタバレ レビューを表示する

    女好きな社長のイメージでしたが、読んでみると全くその要素は感じられません。確かにキャスリンをそういう眼でみてますけどね。むしろ、キャスリンを一途に想っているようにも見えます。

    仕事を適度にサボりたがるヒューと真面目なキャスリンの主従逆転みたいなやり取りが微笑ましいシーンもあったり。
    時々見せるヒューの子供っぽい行動も憎めませんが、元婚約者との一幕では男らしい一面にキュンとしました。

    ちょこちょこ登場するお母さまのアシストがイイ味です♪

    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    ミラーというか…

    ネタバレ レビューを表示する

    ジャケットと言い、オープニングと言い、陰りと言うか、重みと言うか…暗いイメージが拭えない感じで、この話はどうなるのかと気になって買ってしまいました。

    カースティの死から始まり、デービッドの父親ハルも重傷だと知らされ、引き合わせたカレン。
    裁判になりそうになったり、元夫の横槍が入ったりとアクシデントはありますが、そこはハーレクインなので。

    カースティの想いを意外な形で気づきますが、何とも切なく、何とも表しがたいです。
    ドキドキとか、キュンキュンと言うよりはハラハラ不安になる感じです。ちゃんとラブもあるので、多少の暗さが気にならない方にはイイかも。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    義母が酷すぎる

    国王である兄の事故死で未亡人となった王妃ラニと再婚を決めたA.J。アメリカへ渡ったのも兄が影響していたのを知っていながら、溺愛していた母。
    王妃でありながら、影で虐げられていたラニ。それでも、義母の頼みと再婚を決意するのに…。
    終盤の義母の言動にはゾッとします。まさに、自分を中心に世界が回ってると思っている感じですね。それでも受け入れてくれるA.Jは優しすぎです。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    ワガママ王女かと思ったら…

    シークの秘書で自分とそっくりのハンナを数時間のつもりで入れ替わらせた後、予想外に手間取ってしまい、挙げ句の果てには秘書と間違われてシークに連れ戻されるエメリーヌ。

    話の途中までは自由奔放でワガママな王女様という印象でしたが、複雑な思いを抱えていたことが分かって、応援したくなりました。

    後半の展開は予想外なところもあって、結構、好きです。もう一つの話も気になりますが、立ち読みの雰囲気では、画風が違って…迷うところです。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    キンバリーのファインプレー

    ネタバレ レビューを表示する

    メレディスの事が知りたくて聞き出したキンバリーの父親に嫉妬するニック。レイチェルをニックの恋人だと思い、記憶を失ったニックに真実を話せないメリー。

    クリスマス休暇を三人で一緒に過ごしたいと言い出すキンバリー。子供ながらにレイチェルを遠ざけて、ニックとメリーを取り持とうとするの姿が健気で可愛らしいです。

    最後に出てくるレイチェルの恋人にビックリです。夏のクリスマスもイイものですね♪

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    もっと話せば良かったのに

    ネタバレ レビューを表示する

    家族のことを話したがらないデーヴィッドに不安になるケイトリン。ちょっとしたワガママも軽くあしらわれ「かけ」に負け、デーヴィッドから離れることを選んでしまいます。

    バレンタインの贈り物がデーヴィッドではなく、他の男からと分かってから、ケイトリンの裏切りで過去の女性と同じと思い込み、今度はデーヴィッドが…。

    お互いに向き合うことで好転しますが、もっと早く話せば…と思います。10話までですが、9話で終わりかと勘違いしそうな9話が好きです。ケイトリンのご両親も素敵です。
    特に大きな山場はなく、淡々とサラサラ読める感じなので☆3です。

    • 8
  8. 評価:4.000 4.0

    美男!!美女!!です

    カディールもナタリアも美しすぎです。波止場のカディールの佇まいは存在感とセクシーさに圧倒されます。見た目は満点です。…個人的に、ですが。

    ストーリーも ハーレクインらしく、傲慢なカディールと強気なナタリアのやり取りもイイです。お互いの国の視察でお互いに感じ取り、少しずつ分かり合い、それでも、折り合いのつけられないカディールに、試練が。

    印象としては、出会いが一番情熱的で、ラストはもう少し何か欲しかったですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    元婚約者なら気づいて…

    ネタバレ レビューを表示する

    飛行機事故から奇跡的に生還したものの、記憶喪失になってしまったシンシア。
    ただ、シンシアはずっと違和感を感じていて、このままの生活を送ってイイのか迷いながら、次第に元の記憶を取り戻します。

    両親も婚約者のウィルも記憶喪失で性格が変わったのかと不信感はあったようですが、本人に口にすることはありません。事故のショックを気遣ったのかもしれませんが…。愛のない婚約だとそんな感じなのかとやるせない気分になりました。

    シンシアの記憶が戻ってからの両親の対応が素敵だなぁと思いました。バスでのデートやパーティのシーンも可愛らしくて好きです。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    素敵な旅立ちです

    素性を隠すために髪を切り、道化師タールトンの弟子ロビンとして宮廷を目指すエリザベス。
    道中、自分の置かれた環境との違いを感じながら、強くなっていく姿と密かに抱いたタールトンへの恋心そしてタールトンも…。

    身分の違う二人の気持ちが切なく描かれています。私生児の話や出生の秘密など少し暗い影の部分もあり、時々見せるおどける感じや危機が迫った時のタールトンの機転、そして道中で出会う人々もまた作品を引き立てています。

    他の作品に比べると話数が多いので迷いましたが、☆4つにさせてもらいました。

    • 7
全ての内容:全ての評価 131 - 140件目/全177件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています