3.0
これ本当に女性向け漫画?とにかく得体の知れないナニカが怖くて仕方ない。光は山でナニカに殺されたのだろうか?色々展開が気になるけれど怖くて先に行けない。
-
0
1204位 ?
これ本当に女性向け漫画?とにかく得体の知れないナニカが怖くて仕方ない。光は山でナニカに殺されたのだろうか?色々展開が気になるけれど怖くて先に行けない。
無料分迄しか読んでいませんが、断れない性格(気持ち分かる)の菫さんが、クズ彼氏とどうにかなる前に、ゆうまさんと出会えてよかったです。
とりあえず7話迄読みましたが、展開がまどろっこしいと思ったら、幻の酒の下りはちょっと稚拙な感じで、まだこのストーリーに惹かれていません。
向井くんの日常ストーリーですが、ボディブローの様に後からジワリとくる感じで、嫌いじゃない的な反応をしたくなる漫画。しばらくお付き合いさせていただきます。
冷酷無慈悲な皇太子によって処刑されてしまったのに、処刑される3年前(だっけ?)に戻った途端に皇太子が、ピュアキャラでリナリーを気にし始めるのはちょっと受け入れ難いなあ。
現代から古代ヒッタイトにタイムスリップしてしまったユーリが運命の人カイル皇子と出会い二人で切り開いていく物語。ザナンザ皇子好きとしては、悲しい最後だったけど、彼の為にも二人は幸せになって欲しいけれど乗り切れるのか?
お互いトラウマを抱える香澄と黒川は、克服すべくチームを組みますが、そうこうするうちに本気に...王道ストーリーですが、結構キュンしながら読んでいます♪
確かにテンポ良くて面白いんだけど、結局執事はヒロインのこと好きなわけで、ゴールが既に見えていてそそらない。あと、映画を文字ったのだろうけど、執事複数形なのはなぜ?
同期で友人と思っていた伊藤君は、山崎さんが入社した時から意識していて、彼女の不倫が発覚した後も、彼女を守っていくと決心した人だった。そんな奇特な方を放っておく手はないよね
何度もイヅにキスされても、幼馴染だからと片付ける六花のキャラに余り共感出来ずにいながら読み進んでます(無料分迄になるかと)。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
光が死んだ夏