5.0
しおりん、本来はべっぴんさんなのに、母の呪縛によって自信のない干からびた女に成り下がっていた所に伊達君との出会い、そして...でもいまだに何故伊達君が魚顔になるのか分からないので、ゴールまで課金の嵐よ。
-
0
1172位 ?
しおりん、本来はべっぴんさんなのに、母の呪縛によって自信のない干からびた女に成り下がっていた所に伊達君との出会い、そして...でもいまだに何故伊達君が魚顔になるのか分からないので、ゴールまで課金の嵐よ。
お世話係兼社員の小梅と、その会社の御曹子龍人が、ひょうんなことから龍人の跡目騒動に巻き込まれて、龍人との子どもを作ることに...面白そう。有料話も読んでみようか思案中。
エステルは5歳で聖女と認定され、それ以来いい様に酷使されて、挙げ句の果てにゲスな婚約者王太子には裏切られるという散々な、人生からの大逆転劇っぽくて先が楽しみ。
芹と遊びで付き合い、捨てたという高遠が留学から戻り偶然職場で再会。これはもうラブな予感しか無い。高遠が本当に遊びだったのかも知りたいところ。
未だ試し読みだけなので、詳しく評価がつけられないのですが、この作家さんのストーリーは面白いので、褐色の家政夫がどんな展開にしてくるか楽しみ。
皆さんも書いていますが、長編の予感で序盤から神に世界と人間世界の乖離を感じます。現代から古代そして神の世界へ連れ去られたあさひ、そして救おうとする古代の子、スバルは結ばれるのか気になるところ。
うーん、志乃の婚約者と妹のくだりのストーリー設定が甘いけれど、専務のまさゆきのイケメンっぷり(性格も)に免じてスルーします。これから志乃の自己肯定感が上がっていく様が楽しみ。
無料分だけしか読んでいないので、未だ何ともな部分が多いのですが、製薬企業の令嬢朝名は、大事に育てられているかと思いきやアザのせいで家族から虐げられてきた様。一方でどうやら朝名のお陰で会社の利益は増える一方。ふと舞いこんだ結婚話の相手は以前幼い頃に出会っていて、、面白そうな要素は沢山。
冥婚とは、作者が創作したのか、それともどこかの地域に実際に伝わっていたしきたりなのか、気になるところ。
カラーになって男前っぷりが際立つ山崎にキュンキュンしながら、ひなのちゃんとの恋愛成就を願いつつ毎日読んでいます。そしてゴールインした後も山崎良き!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
まさかな恋になりました。