4.0
この二人好き
独自感を持つ黒木さんのホヤー感が堪らない。そして元カレで今カレになる稲葉との再会からのお付き合いもニヤニヤしながら愛でている。同衾描写も素敵。
-
0
1212位 ?
独自感を持つ黒木さんのホヤー感が堪らない。そして元カレで今カレになる稲葉との再会からのお付き合いもニヤニヤしながら愛でている。同衾描写も素敵。
こゆんは勿論の事、周りのミナト、ヨータ、美妃の心の機微がとても丁寧に、そして面白く描かれていて大事に読み返したい一冊。未だこゆんとミナトの両片思いの展開が見えないけれど、願わくば二人が一緒に幸せになって欲しい。
宗教ネタは難しいと思うけど、作者さんの絶妙な笑いのセンスがイエス&ブッダを最高最聖なコンビに。そして誰も傷つけずに、クスッとさせるって凄技。
宇多川ちゃんの拗らせ振りと紺野君のワイルド振りにノックアウト。他の方も仰ってましたが、エロ無しでこんなにキュンキュンしちゃうストーリー最高です!はい課金決定。
深海魚先生のセンス大好き!あのシュールなのにキュンキュン恋愛ストーリーも織り交ぜて、絶妙でツボってしまいました。
恋愛未経験暴走ガールしおりんと、イケメンクズCEO冴島の爆走恋愛ストーリー?主人公の二人のみならず周りのキャラもとても個性的に描かれていて、ついつい続話が楽しみになる。
ん?絵はとても美しいのだけど、ストーリーがしつこいというか、私の理解力が乏しいのか全く面白くなくて驚きを隠せません。
よくある普通女子とアイドルものですが、何故かこのストーリーに惹かれます。主人公の二人も愛着が若くますが、幼馴染の律君が一途で健気で...どうか彼にも春がきますように
妖しい美少年皓と引きこもりニートの青児(結構いい男なのだけど)が、出会うべくして出会いそこから繰り広げられていくこの世とあの世の交響曲的な様々な事件が、兎に角面白くて作者の力量に唸っています。
本人の自覚が全く無いままいつの間にか悪霊を払ってしまう主人公(可愛い、タイプ)の清涼な気に引き寄せられる様に山神様をはじめ色々な神さんが集う館となっていく様がほのぼのとしていて好き❤️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の元カレくん