4.0
はぁーーー西先生の作品大好き。登場人物皆それなりに拗れていて、(主人公が拗れマックス)其々の思いが丁寧に(時として執拗に)描かれていて私なんかはスッカリ感情移入して先生の思う壺。でも大好き。
-
0
1207位 ?
はぁーーー西先生の作品大好き。登場人物皆それなりに拗れていて、(主人公が拗れマックス)其々の思いが丁寧に(時として執拗に)描かれていて私なんかはスッカリ感情移入して先生の思う壺。でも大好き。
地元大企業の令嬢かずねは未だ恋も知らないのに、親が決めた相手と(まあ政略)結婚が決まり、戸惑いながらも受け入れるしかないと半ば諦めた時に出会ってしまったものぐさん。この後の展開が気になる。
終始編集君が作家先生に掌で転がされながら?成長していく(色々と😅)ちょっぴりお色気(言い方!)も交えたストーリーなのかな。
この作家さんの初恋の世界が大好きで、こちらに辿り着きましたが、試し読みの範疇では評価出来ずに星3つに留まっていますが、主人公たち機微を見事に描く方なので、購読候補です。
リリとハルはビクトリアンコーヒー社の同期でそして元夫婦。離婚はしたけれど、実はお互い相当に相手の事を思っていて、ハルは拗らせているのにリリの前ではおくびにも出さず…これは拗らせ系ストーリーとしては極上モノな予感。
鬼上司の部下(秘書)パターンの王道的な作品。絵も綺麗だし、ストーリーもテンポよく進んで行くので、鬼上司は実は溺愛系を露呈する迄見守ろうかなと検討中。
妃としてカロル王子に尽くしてきたつもりが、突然の解雇(離婚)通告。今までの努力はなんだったのだろうという気持ちと同時に、国家の為と背負っていたかなり重い荷物をおろして自分を解放して自信を取り戻していく。
おもろ!既に無料分だけでズン子先生にハマってる。そして世の中には毒親がなんと多い事よ、と自戒もこめながら読んでる。
シックスハーフから来ましたが、この作品も面白い予感しかしません。この3人セットでもらい事故して、死の宣告1秒前に天の声(?)が➕60年の人生をオファー、但し3人揃った回答で。ワクワクする。
無料に惹かれて何気なし読み始めたら、すっかりこの作品の虜に。キャピキャピルンルンの少女漫画とは一線を記す作品で、しーちゃん、まーちゃん、そしてあーちゃんの心理描写が見事で大好きな昨日に出会えました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
姉の結婚