3.0
若い力でシャッター街を生き返らせるストーリーに希望を感じる。実家の車が軽トラなのも田舎な感じが出てていい味出してる。女の変貌ぶりを表現する、あの豚鼻と垂れ下がった下瞼は、特殊メイクだと思う。
- 0
41559位 ?
若い力でシャッター街を生き返らせるストーリーに希望を感じる。実家の車が軽トラなのも田舎な感じが出てていい味出してる。女の変貌ぶりを表現する、あの豚鼻と垂れ下がった下瞼は、特殊メイクだと思う。
手作りのお菓子目当てで通ううちに、主人公を気に入る上級悪魔が可愛い。一緒にお茶する居心地のよさから、恋心が育つ過程はドキドキする。
仕事ができるけど真面目すぎて変わり者の主人公に、癒しが転がり込む。真面目に上司や大家さんに相談する、素直でいい人。登場人物のキャラの濃さがいい。
千葉の漁師町と昭和の古き良き時代。この頃のペットは仕事も任されていて、立派に共存していたんですね。遅くに生まれた一人娘を可愛がる父親にほのぼのします。物語も登場人物も可愛らしいのだけど、にへら〜ってなる楕円形の平坦な目がちょっと苦手です。
本編は下衆な展開で不安でいっぱいだったのに、その裏でこんな立ち位置になるとは。こんなに好きで身がもたない壱成を見ていると、自分も恋愛したくなる。
人気アニメのスピンオフが食レポものって意外な世界。しんちゃんは子供の味方だったから、ひろしは大人の味方になって、食を通じて世のサラリーマンに共感や励みを与えられるといいと思う。
すごいおじさん。過去の栄光を自慢げに語るようなめんどくさい歳の取り方をしていない。ただのほほんと生きてきた人とは違う、背中で語る感じがいい。懐の深さを感じる。
阿蘭が美しい。中性的な魅力が持ち味のモデルということだが、素は男性らしくかっこいい。そして世界中の美人を見慣れているからか、人の内面を見る洞察力も持ち合わせているらしい。男除けのために女性らしさを隠して生きてきた凪にとっては貴重な存在。良いパートナーになりそう。
昭和初期〜中期の家庭ですね。女性が家にいて、ご飯を釜で炊いていた時代。ご近所付き合いもあって、思いやりに溢れていて、温かいですね。人のいる風景が穏やかで懐かしくて、癒されました。
それぞれの道を歩む同級生4人のオムニバス・ストーリー。各自いろんな悩みがあるけど、生き方を見つめ直し乗り越えていく。その中に描かれる美味しさへの感動が、元気を呼び起こしてくれる。食べることは生きることに繋がっている。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒマチの嬢王