4.0
主役に絶対音感を持たせると大抵音楽の道を歩ませるが、獣医師にさせるのは夢の可能性を広げてくれるし新鮮。勉強不足は否めないが、それに匹敵する超越した聴覚を持ち合わせて、生命という循環動態と対峙する。愛犬となった犬と通勤できて羨ましい。
- 0
41559位 ?
主役に絶対音感を持たせると大抵音楽の道を歩ませるが、獣医師にさせるのは夢の可能性を広げてくれるし新鮮。勉強不足は否めないが、それに匹敵する超越した聴覚を持ち合わせて、生命という循環動態と対峙する。愛犬となった犬と通勤できて羨ましい。
連載となる前の読み切りの頃から読んでいたが、こんなにすごい作品になるとは思わなかった。世界中に夢と希望を見せた超大作。真の少年漫画だ。
王様と子供の話かと思った。帝も長老も頭身は適切で年相応に描かれるのに、主人公は低身長で思春期以前の容貌。帝の優男ぶりには惹かれるが、あのルックスに比較し主人公の顔貌は差がありすぎるかなと。
こういうストーリーにものすごく共感する。固定観念と性的役割分担の偏り。甘い生活はもって半年、大多数の日本人男性がこのタイプ。こういった女性のメッセージが新たな時代を作るのだ。
量産される転生モノの中にも変異したものが出てきたという印象。それもスイーツとうさぎという可愛いのコラボ。主人公は息子と行動を共にしながらも、恋人のように妻を慕う。しかし妻は母親の顔で、家族の呼吸を感じている。
魂のパートナーは何度生まれ変わっても同じだと聞いたことを思い出した。
面白い。自サバ女子あるある。粘着質で全然サバサバしてないのに、根拠のない自信がある井の中の蛙。己を顧みない外見に素直に主観を投影できる。中身も外側も美しくありたい。
老人がお墓参りの帰りにお寺の階段から転落。気がつくと体が若返っていたという謎の状況。タイムスリップの方がまだ説明がつくような。よくある転生ものとどう区別をつけていくのかに興味がわく。どういう形であれ、アラサーちゃんを幸せにしてほしい。
原作に忠実。人物のデッサンはこちらの方が整っている。顔と輪郭のバランスが絶妙。転生という概念や世界観は理解しかねるが、原作を知っているので楽しめる。嫌味なく読める。
貴重な体験を漫画で読めるのは興味深い。今は痕跡しかなくても、確かに存在した人を思う。変に感情移入しないところがよい。リアルなだけに食後は避けて読んだ。
逃げるようにして育った街を出、飛び込んだ世界は、彼を厳しく温かかく迎え入れた。そこで出会えたのは、本来の自分だろう。本領を発揮し、やがて日本を背負って立っていく。手を汚すことなく、安全な食にありつけることの感謝を、忘れていると反省する。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワイルドライフ