3.0
何故、細切れ⁇
一つの作品だと思うんですが、公開が分かれているのが不思議ですね。
続けて読みたいですが、ちょっと探すのに時間かかってしまったのは、私だけ…⁇
-
0
53706位 ?
一つの作品だと思うんですが、公開が分かれているのが不思議ですね。
続けて読みたいですが、ちょっと探すのに時間かかってしまったのは、私だけ…⁇
何をもって大正というのか?はなはだ疑問ではありますが…。
単純に面白いと思えたので、よしとします(笑)
架空の時代、架空の国々…と思って読んでいれば、良く出来たファンタジー…かもww
そして何よりこの先生の作品はきれいで好きです。
いわゆるスポ根ものは恥ずかしくて(笑)読めないんですが、これは面白いです。都合の良いことばかりじゃないんだけど、ギリギリのところで、気持ちいい展開になって行くのがすごいです。
あらすじを読んで、設定は面白いかな?と思って読んでみたんですが…。残念ながら、全然期待していた感じじゃなかったです。元々、ゲームが苦手なので、無料分で終わりました。
まさかこの歳になって(笑)こんなところでwwこんな形で、ロックに再会出来るとは…‼︎昔はなかなかコミックにまとめられるなかったり、まとまったと思っても豪華版みたいで高かったりで…。ホントに思いもしなかったです。色んなところで若干の時代遅れ(失礼!)を感じつつも、とにかく懐かしい‼︎
何か不思議な魅力と言うか、面白さを感じる作品です。でも、やっぱり、ちょっと怖いです。同じく人が鬼になって…というあの有名な作品とは違って、今のところ救いが無いですね。逆にそこが面白い?のかもしれません。(笑)
通る道かもしれないけど、その時期も、感じ方も人それぞれで、だからこそあーってなるような気がします。で、そこからどうなるか…も、人それぞれですよね。
設定が難解なので、ちょっととっつきにくいですが、どんどん読み進めたくなります。でも、デビュー当時からのファンとしてはこういう難しい設定の作品じゃない方が好きなんですが。
こんな怖くない幽霊漫画、、ありえます⁇
女子力の高い幽霊って〜‼︎(笑)
それにのぼくん!キャラ良すぎて…実家がお寺とか、趣味が座禅とか、大岡越前好きとか…もう、お友達になりたいです。
もちろん、彼女コミで‼︎ああ、でも彼女が部屋には入れてくれないかなぁ。(笑)
一緒に見たいのに…大岡越前。
絵がシンプルで可愛らしいんですが、ストーリーはなかなか⁉︎生々しいです。(笑)この舞台はママ友でも、実際にはどこにでもあることだよな〜と思いながら読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大正ロマンチカ2