KUMA123さんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
131
評価5 25% 49
評価4 31% 62
評価3 34% 67
評価2 8% 16
評価1 3% 6
121 - 130件目/全146件
  1. 評価:4.000 4.0

    独特の味がある文明崩壊後の未来のお話

    文明崩壊後の未来の地球のお話。
    人類は巨大&狂暴化した虫と存亡をかけた戦いを繰り広げている。
    よくある設定だが、この漫画は「伝説の勇者リュウマ」を名乗る人物たちのオムニバスのような話になっていて異色です。極限状態を生きる人々の姿を切り取る形で話を紹介していく。その形式が受け入れられるかどうかで、好みは分かれるでしょう。
    絵はきれいで、私好みですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    詐欺に騙されぬよう、勉強にはなる

    プロの詐欺師専門に騙すクロ詐欺のお話ですが…
    プロの詐欺師がこんなに簡単にだまされるのか…、"面がわれて"詐欺師の世界で有名になってボコられないのか…、父親を破滅させた詐欺師の元締めの所に入り浸っていたりなど、設定に無理がある気がして、今一つ物語に入っていけません。
    詐欺にだまされない為の勉強にはなると思いました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    凄惨すぎる襲われ方&謎の獣は怖くない

    緊急停車した地下鉄の乗客が謎の獣に襲われ、次々命を落とします。
    謎の獣は布を巻かれたりして覆われてますが、迫力なく怖くありません。半面、襲われ方が凄惨で、実際に熊に喰われたらこんなじゃないかと思う程、リアルで気味悪く、骨の砕ける様や生きながら喰われる様(内臓がいっぱい飛び出ます)や、これでもかって位見せつけられるので、私は正視に耐えずつらかった。
    こうした描写が平気な人なら、サバイバル的な漫画として楽しめるかもしれません。登場人物の性格分けなど、よく描かれているとは思うのです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    明るく楽しい妖怪マンガ

    昔懐かしい漫画ですね。携帯電話もない頃じゃないでしょうか。
    この漫画の妖怪はちっとも異様でなく人間そっくりで、手が鎌になったりとかもするけれど、妖怪仕置き人と戦うときも、普通の不良みたいに殴り合ってます。
    それでも違和感なく、楽しく読めます。
    悪意やドロドロやいじめの希薄な、健全で楽しい漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    話・絵とも分かりやすい

    山の中で仲間が次々と謎のサルに惨殺されていきます。
    話が非常に分かりやすく、山の地図に現在位置付きで説明もあり、自然とどんどん読めます。
    また、人物の書き分けが大変よくできてます。多くの漫画の中には似たような顔に髪型や髪の色を変えたりしているだけのモノもありますが、この作品は、人物の体&顔の骨格から描き分けられていて、感心します。
    謎のサルも、ナタを持ってるしニセの看板を作って人を騙したりしているから、知能があり、ただの猿じゃありません。こうした不思議も魅力です。

    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    ショートな怪談

    電子書籍の1~2話で完結の、ショートな怪談話です。
    お話がよくできてるし、絵も上手だと思います。
    私は毎回怖くて、ドッキリしました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    アイデアが勝負のショート怪談

    作者さんには申し訳ないけど、絵が粗雑で読みにくかった。
    電子書籍一話分で完結のショート怪談です。
    それだけにアイデア勝負と思いますが、それなりに良いと思う内容のものもあるけれど、つまらないものも少なからずありました。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    話が少々冗長、絵柄は好き

    「善悪の屑」の続編です。が、「善悪の屑」ほどの迫力がありません。
    話が少々冗長で、間延びしてると思います。
    ただ、この漫画の絵は独特で、全てちゃんと東洋人の顔でリアルです。その絵が私は好きです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    刑事とやくざのコンビが刺激

    15年前の事件を追うイクオとタツヤ。
    刑事とヤクザというコンビは刺激的でもあります。推理モノ大好きっていう人なら楽しめると思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    日常を切り取ったほのぼの話

    三人姉妹の古い家に、腹違いの妹が一緒に住むことに。
    三人姉妹を捨てた死んだ父親の思い出とかその他いろいろ、日常的なお話をほのぼのと描いています。
    正直私はこの手の話は好きじゃありません。でも偏見をいれず評価するならよくできていると思います。
    心を癒されたり幸せな気持ちになったりする読者も多いと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています