5.0
こんな学校いいなぁ
主人公はもちろん、個性溢れる生徒会メンバー…まさに理想の高校生活。
登場人物たちの家族や脇役に至るまで、みんな魅力的!
こんな高校生活憧れた!
最終回は毎回泣いてしまいます。
-
0
3318位 ?
主人公はもちろん、個性溢れる生徒会メンバー…まさに理想の高校生活。
登場人物たちの家族や脇役に至るまで、みんな魅力的!
こんな高校生活憧れた!
最終回は毎回泣いてしまいます。
たとえ怖がられても嫌な事をされても、頑張る爽子。
とにかく爽子を応援したくなる。
恋に友情に、時に笑いもあり…大好きな作品です。
風早くんが最高なのは言うまでもなく。笑
カクテルの漫画って、今まであったかな…?
その奥深さに魅了されます。
こんな屋台あったらなぁ。
絵が綺麗で素敵な作品です。
無料分を読んだら止まらなくなりました。
号泣しながら読みました。
命の大切さ、尊さを考えさせられる作品です。
無料分読みました。
こういう作品は初めてで、とても面白い!
同居人の彼女…幽霊なんです。見えないんです。
でも怒ったりヤキモチ焼いたり、なんだか可愛い。笑
ポイント貯まったらまた読みたいです!
子どもの頃、憧れていた恋カタ!!
登場人物が皆個性的で魅力的。
恋愛、友情、家族愛…
長編作品ならでは、それぞれが成長していく姿がとても良いです。
ユウちゃんが良い味だしてて好きです!
子どもの頃アニメでは見た事があったのですが、原作の漫画は初めて読みました。
これぞ料理漫画ですね!
レシピも丁寧に載っているので、いつか作ってみたいです。
仕事も料理もバリバリなパパ、憧れます。
待っていて、急いで大きくなるから…
と大好きな柊ちゃんのために努力して、超大人っぽい小学生になったせあら。
高校生の柊ちゃんに子ども扱いされながらも、一途に頑張ります。
登場人物が皆個性豊かで魅力的。
二重人格⁈な、せあらも素敵!
懐かしくて可愛くて…名作は色褪せないですね!
無料分読んだらハマって読破しました。
訳あって喋らないことを決めている「るつぼ」。
会ったこともない父と、夏休みの間暮らすことに…不本意だったが、そこで出会う人たちと少しずつ心を通わせていく…!
どの登場人物の心にも焦点が当たり、わかるなぁ〜…と共感せずにいられません。
読み進める度に、謎解きのように様々な過去が明らかになっていきます。
素敵な作品です!
「この世界の片隅に」同様、戦争が市民目線でわかりやすく描かれています。
何年、何十年と時が経っても、原爆で苦しんで亡くなっている人がいる事。
好きで被爆した人なんていないのに、被爆者として差別されてしまう現実。
何の罪もない人達が、普通の幸せすら手に入らないで、
戦争が残していった罪の大きさに愕然とします。
この作品は、終戦から何世代にも渡って描かれています。
4話までがとにかく切なくて悲しかったです。
でも、そこからまた始まるのです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天使なんかじゃない