14時さんの投稿一覧

投稿
114
いいね獲得
48
評価5 65% 74
評価4 30% 34
評価3 5% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全81件
  1. 評価:5.000 5.0

    発達障害について勉強して、色々な子と関わりを持ってきましたが、この漫画は本当に勉強になります。
    皆、性格が違うのと同じように、本当に人それぞれなのですよね。
    大人になって色々経験を積み、変わっていく部分もあるなと感じています。
    私の場合は、ストレスが溜まると音にとても敏感になり、辛くなります。そうなってから初めて、苦手な音がある辛さ、耐えられないほどの苦痛を身をもって感じるようになりました。
    まだまだ勉強不足ですが、寄り添える気持ちを持っていたいです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    なんてかわいいお話…!!
    手話で会話をする主人公に惹かれていく気持ちが丁寧に描かれています。主人公以外の登場人物もとても魅力的です。
    世界が広がりそうで、手話を勉強してみたいなと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    映画を見てから原作に興味を持ちました。
    巨人が人間を食べるシーンは怖いですが、引き込まれてどんどん読み進めてしまいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料13話まで読みました。
    あいざわ先生の作品はオシャレで可愛いなぁと昔から思っていました。
    それぞれタイプの違う女の子3人が、恋をして悩んだり喜んだり…どの子にも感情移入できました。
    寮に住んで、友情あり恋愛あり…こんな大学生活うらやましい!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    5話まで読みました。
    妻が祟りのせいで家から出る事ができない…という不思議な話。
    祟りはあるけれど、歳の差夫婦には愛が溢れていて、家に縛られているのに前向きな妻が可愛い!
    笑いあり不思議ありで、これから読み進めるのが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料分読みました。
    事故で意識不明となってしまった詩子。
    でも夫の洸一にはなぜか見えている…というなんとも不思議な物語。

    同じ家にいて過ごしてはいるけど、触れ合う事ができないもどかしさや焦りがあり…喧嘩したり仲直りしながらも、お互い大切に想う気持ちがすごく素敵です。

    季節手帖というだけあって、立春、午の日などなど季節によって様々な日本の行事が思い出され、勉強になります。

    早く詩子の意識が戻るといいな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    若くしてシングルマザーになった親子の物語。
    スゥとのんのんが一生懸命で可愛くて、周りの登場人物もいいキャラばかり。
    絵も可愛くて癒されます。
    心が温かくなるお話ばかりです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    可愛すぎる

    クレヨンしんちゃんといえば、アニメや映画も本当に面白いですが、
    漫画もやはり面白い!
    とても懐かしい気持ちになります。
    大人向けなのでツボにハマると爆笑してしまいます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なんて面白いの

    ミステリー小説は好きですが、漫画でここまで引き込まれるのは初めてです。
    登場人物がたくさん出てくるのに、一人一人の心理まで表現がすごい。
    整くんが喋りだすと皆がついつい引き込まれ、警察官とも仲良くなってしまう。
    ハラハラしたりドキドキしたりするのに、吹き出してしまうシーンも多々あり。
    何気なく読み出すとハマってしまいます。
    私もカレー食べようかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高〜

    大学生になった爽子とくるみちゃんの話です。
    高校生の頃は爽子にひどい事もしたのに、こうして同じ目標に向かって仲良くいられるのってすごい。
    自信満々に見えるけど、本当は自信がなくて爽子を試してしまったり、葛藤するくるみちゃんの内面が細かく描かれています。
    そして合コンで新たな出会いが…!
    やっぱり君に届けは最高に面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています