4.0
前作に続きおもしろい
便利屋さんの仕事ってよく分からなかったけど、SNSのサクラってそんなに多いんだと分かってびっくりしました。
小さな仕事からとんでもない大仕事まで、お疲れ様ですって思いながら読んでます笑
-
0
3077位 ?
便利屋さんの仕事ってよく分からなかったけど、SNSのサクラってそんなに多いんだと分かってびっくりしました。
小さな仕事からとんでもない大仕事まで、お疲れ様ですって思いながら読んでます笑
独特のタッチがクセになる
どれも長続きしないという性格という事だけれど、だからこそいろんな世界を知っていて、作品に生かせていると思う。
他のシリーズも読みたい
夜間専門の保育園、各家庭の事情に首を突っ込むのはタブーとされている、けどその家庭ひとつひとつにさまざまな事情がありますよね。
シングルで夜の仕事しながらでも愛情かけて立派に子育てしているお母さんもいるのでなくてはならない場所だなと思いました。
とても不思議な話だなあ、キノとエルメスが淡々といろんな国を旅して行くただそれだれの話なんだけどずっと見てしまう。
ほのぼのした男の子とワンコの戦いから急に物語が動き出す感じですね。
まだ後半は読んでないですけどポイント貯まったら読んでみます。
無料分から毎日少しずつ読んでます。
心霊ものだけどそんなにグロくなく、ポウが可愛い!
少女の頃夢中になって読んだ篠原作品のひとつです
好き嫌い分かれるのはまあ仕方ないかな
画力はかなり高い、胡蝶しのぶはかなり気合入れて描いてる感じがします、蜜璃ちゃんはちょっと違うかな、、、
義勇さんしのぶさんコンビの活躍や柱になる前の煉獄さん蜜璃ちゃんが見られて嬉しかったです。
無料読んでさらに数話読みました。
絵は好き嫌い分かれる感じだけど独特の世界観があり私は好きです。
まだ最初なので、主人公のボッジがこれでもかと周りから冷遇されており、ここからどのように話が展開していくのか全く分からないので、ワクワクします。
絵柄もまだまだ若くつたない感じだけど、世界観というかこの人の描きたいものがはっきりしている感じがする。
男の子3人+子供のような夫+ダウン症児育児となかなかベビーだけど、とっても明るく前向きで、大変さも笑いに変えられる人柄が好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とうきょう便利屋24時。2~追跡編~