4.0
娘と接していくうちに皇帝が変化していくのがほほえましいです。
転生して赤ちゃんなのに心は既に大人っていうのがストーリーを面白くさせてます。
-
0
10770位 ?
娘と接していくうちに皇帝が変化していくのがほほえましいです。
転生して赤ちゃんなのに心は既に大人っていうのがストーリーを面白くさせてます。
本人たちはぐちゃぐちゃだったけど、お母さんには全てお見通しだったのですね。
途中はクズみたいな男性だと思ったけど、結局一途だったんですね。
当時の庶民の生活などが描かれながらストーリーが進むので、リアリティーがあって物語の世界にすんなり入り込めます。
家族を持つことが夢だったヒロインにこれ以上ないくらい素敵な家族ができて良かったです。
手酷く振られたと思ったのに、ヒロインを大切に思っての行動だったなんて切ないですね。思いやりがあって行動力のあるヒロインとハッピーエンドで良かったです。
10話まで読んだけど、圭くんとはまだくっつかないんですね。
どのあたりで交際に発展するのか。
かわいい犬みたいな圭くんのキャラがちょっとしつこい気もするけど、男らしい面もあるのかな。
2話まで読んだけど、題名からは程遠い感じでストーリーがまだ見えてきません。
絵が好みではないので、課金は悩みます。
推しが結構年いってるんですね。
引退して職場の上司とは。
いきなり対面なんて主人公の挙動不審ぶりにも納得です。
これからの展開楽しみです。
初っぱなから伯爵失礼ですね。
あんな男性にときめくかな。
ヒロインとの関係がどう変化していくのか気になるけど、絵があまり好みでないので4話どまりです。
佳子が29にしては落ち着きがなさすぎて結城さんとのお付き合いでどう変わっていくのか楽しみです。
結城さんがクールなのに佳子のどこに惹かれたのか、これからの展開が気になります。
二人の出会いからしてあり得ない状況だったけど、漫画だからと考え直して読み進めたけど。主人公、泣き虫のレベル越えてる。単に情緒不安定?
それでも女子高生の成長ストーリーならアリかと思ったけど途中で脱落。
他の方のレビューでは最後まであの調子らしく。根気がいる漫画ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝の一人娘