4.0
育児に全く参加しない旦那。多いとは聞くけど結婚するまで分からないのは困る。ストレス溜まるよね。やっぱり男はダメだ、幼稚。
-
0
2285位 ?
育児に全く参加しない旦那。多いとは聞くけど結婚するまで分からないのは困る。ストレス溜まるよね。やっぱり男はダメだ、幼稚。
映画やってましたね。百人一首とか、日本の伝統なのに知らない人多いかもだし、なんならダサいイメージだったけど、このマンガで若者にも知られて、しかもヒット!もっと日本のいい所が広がるといいですね。
やっぱり女子高生を好きになる人って、幼児好き?って疑ってしまう。歳が離れてても、大人ならまだ分かるけど、すっと入ってこないんだよな。
確かにどうかしている。母を騙して恨んでいる相手と結婚なんて。復讐かもしれないけど、、、うーん。ないかな。
ドラマからの入りなので、みくりちゃんの雰囲気が、ガッキーと比べてしまいました。ガッキーだから許せるキャラだったのかも。
青島くんがカラーで見れるなんて。カラーだと雰囲気が少し違うけど、やっぱり王子の言動、行動にはキュンキュンします。
あり得ないだろうが、五百年後の世界がこんな感じなら、私は生きて行けないだろう。やっぱり太郎は強いのかもなぁ。
大好きな「寄生獣」の続編?!と思って読みましたが、別の角度からの物語でした。
でも、面白く読めました。
イタズラ好きな女子の高木さんが、好きな相手をからかうのが、ホッコリします。中学生のやり方にしては考えが大人っぽいなと思いました。笑
将棋のマンガかと思えば恋愛物!でも、二人のやり取りが可愛くてほっこりします。男の子のセリフも女の子からしたら恥ずかしいけどむず痒くて、絶対私を好きでしょ!と思っても相手は言わないし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫と少し、離れたい。