nobuloveマカロンさんの投稿一覧

投稿
303
いいね獲得
472
評価5 52% 157
評価4 24% 74
評価3 17% 50
評価2 3% 10
評価1 4% 12
71 - 80件目/全124件
  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    登場人物たちの表情が魅力的で、カッコよくて絵がステキです。
    絵だけでなく、キャラクター設定もストーリーもいい!初めて読む漫画家さんなのですが、おもしろいです。
    読み始めたばかりなので、謎だらけで何がなんだかわからない展開ですが、続編もあるみたいなので、楽しみに読み進みたいと思います(^_^)!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    優しい気持ちになれる

    とてもデリケートであったり難しい設定だと思うのですが、押し付けがましくなくサラッと描かれているので、それがむしろ心に響いてきます。
    誰しもコンプレックスを抱えているものだと思いますし、悩みながらも前を向いてるヒロインは素敵です。神田先生もヒロインと同じで、前を向いて生きていて魅力的で大好きです。
    ヒロインの恋心の行方が気になりますし、表情豊かな2人をずっと見ていたいです。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    一番好きな作品!

    吉原先生の作品(まだ3つほどですが)の中で一番好きです。何と言っても、手塚くんがカッコイイ!!
    劇団出身の実力派俳優、芸能界へとデビューしてもブレない姿勢、好きな人に対してもブレずに一途、リアルでこんな俳優さんいそうですが、手塚くんのファンになってしまいました(^_^)!
    もちろん、ヒロイン今日子もドジしてばかりですが、マネージャーとしてお仕事ひたむきに頑張って、両想いになってもブレずに浮かれないプロ根性がありつつチャーミングで、自分が男だったとしても好きになってしまうヒロインだと思います。お似合いの2人、ストーリーもラストも素敵でした!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まるでドラマを見たよう

    宮園先生の作品は、とにかく絵もステキなのですが、ストーリーもセリフも胸に刺さるものがあって全部大好きになります。
    ヒロイン像の中に、どこか自分を重ねると言ったらおこがまし過ぎますが(もちろんダメな部分で)、共感できるのも魅力の一つです。何と言っても、男性の仕草とか表情がたまらなくステキで、ラブシーンが品があって美しい!
    この作品のヒロイン史音も、夢や仕事にひたむきで同性から見てもカワイイですし、志貴がまた何なんでしょう、素敵です、また虜になってしまった(^_^)!
    話数もコンパクトでサクっと読んでしまって、その後の2人が見てみたくなる、そんな余韻をずっと感じさせるのもまた魅力の一つです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    禁断要素が満載!

    ヒロイン10代の年の差、血のつながりないけど父と娘、そのうえ好きになった父(養父)がヴァンパイアなんて。スタートから重くなりそうなストーリーかと思いきや。蜜樹先生の絵が美しくて、読者に考える隙を与えない説得力のある世界観があるので、あっという間に引き込まれてしまいます!
    終盤、切なくて切なくて。2人の純粋な想いに、まさか涙腺ゆるむなんて〜。話数もコンパクトで読みやすいので、2人がどうなったかは、ぜひぜひ読んで確かめてほしい作品です(^-^)!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作者さん買い(^ ^)

    先生の他作品にハマり色々読んでみたくて読み始めたら、やっぱりハマってしまいましたー!
    男性の色気すら感じる鋭い眼差し、横顔たまらなく大好きです。中心人物ばかり力入れてるんじゃなくて、脇キャラにもきちんと人物像があって描き分けているところも好きです。

    ヒロインは仕事に熱心で思いやりがあって、同性から見ても好感が持てます。
    何と言っても宮坂くん、完璧メガネ男子です!私もメガネですが・・・羨ましいっ。またハズしてもたまりません。
    甘々オフィスラブものだと、それはないわーとか男性かヒロインどちらかに一言いいたくなるパターンが多いのですが、それがない!キスシーンや甘いシーンも、やらしくなくて品があるから読んでいてストレスなしです。
    沖田さんもイヤなやつでしたが、ラストは幸せになりそうな予感でしたし、キャバ嬢のコのキャラがいい。沖田のまとう黒い部分を一瞬にして浄化してしまう明るさ面白かったです。

    もう読み終えてしまったので、先生の他作品を読んで宮坂ロスを埋めてきます(^_^)

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    見惚れる(^_^)

    「椿町ー」が大好きで作者さん買いですが、やっぱり間違いなし!ですね。表情や仕草、そこから生まれる「間」が絶妙でたまりません。
    琥珀との出会いで、王子と言われる宵ちゃんが更にどんな美しさを放っていくのか楽しみです。琥珀も心に何か抱えてそう?だし、惹かれ合う2人にどんな化学反応があるのか配信が待ち遠しいです。
    個人的には琥珀先輩のお友達にも(黒髪で短髪の)キュンとしてます(^ ^)!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    短編映画を観たような余韻

    作者さんの光の描き方が本当に素晴らしいと思います。まるで花屋の空気まで伝わってくるようです。
    豆生田さんステキです!派手なイケメンじゃない整ったお顔、カッコいいアピールしてないのに自然に溢れ出る男前さ、仕事デキる!こんなお花屋さんあったら、毎日通うかも(^.^)。紫苑ちゃんも嫌味のない元気さで素直でカワイイですね。
    何度も読んでしまいます!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ジワジワきてハマって大好きに

    人気作の作者さんと知らず、三銃士好きから三獣士って何だ?と、こちらの作品を読み始めました。まさか、こんなに好きになるとは思いませんでした。
    絵だけ見たら天真爛漫でガツガツ前に進んでく誤解されそうなヒロインですが、そうじゃないです。注がれた愛を他者にも分けてあげる、自分の目で足で必死に世界を見ようと頑張る控えめなかわいいプリンセスです。
    そんなヒロインを支えて旅する三獣士たちも、見た目オレ様な感じに見えますが全然違って、壮絶な過去を抱えてるのに前向きに生きていて三者三様に優しくてたまらなくステキです。
    ヒロインの恋の行方がどうなるのか、ハッピーエンドであってほしいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    感動でいっぱいです

    最終話まで読んでしまった・・・。終わってしまったー。怖がりなのに凛々しいヒロインせり、麗しく男前(見た目だけじゃなく心も)な柚月、賑やかなイケメンご先祖さまたちロスです。
    作者さまの作品は、絵も美しく世界観も読み応え説得力もあり大好きです。中でもこの作品のヒロインは快活で元気な女性像で新鮮でした。
    ほどほどの長編で最後まで読み切れるのも良かったです。
    ビビリな私には回を重ねるたびにビビリまくりの連続でしたが、2人と一緒に過去を辿る旅をしているみたいでワクワクもしたし、一つの映画を観たような充足感がある作品でした。
    最終話では古御堂の明るい今の姿を見ることが出来て感無量です!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています