5.0
都会はあるのかな
私の住む地域はお受験はあっても公立小でここまで格差はなかったです。
感想としてはひき逃げした母親が悪い。あの時下手に隠さなければ良かった。子供だからごまかせると思ったら大間違いです。
育ちが悪いのは給食費払わないで良いなんて言ってる最低な母親に育てられれば仕方ない。
担任はパワハラしている最低な担任。
とても後味悪い漫画でした。
-
0
574位 ?
私の住む地域はお受験はあっても公立小でここまで格差はなかったです。
感想としてはひき逃げした母親が悪い。あの時下手に隠さなければ良かった。子供だからごまかせると思ったら大間違いです。
育ちが悪いのは給食費払わないで良いなんて言ってる最低な母親に育てられれば仕方ない。
担任はパワハラしている最低な担任。
とても後味悪い漫画でした。
先日までテレビ放送されていたので読み返しました。
テレビ放送では網浜さんを好きになるまであと何日と画面いっぱいにでていたので毎回観る度に好きにならないよ。とつぶやいていたのですが最終回では網浜さん好きになってしまいました。
確かに図々しい所はありますが発言に間違いない事あるんですよね。
漫画最終話まで読んでませんでしたからこれから購入し読んでいこうと思います。
広告からきて無料分では足らず購入してます。学生時代に読んでいた感じのストーリーを彷彿とさせます(あっ!今は40代なので20年も前ですが)
懐かしさと令和の新しさを合わせて読みやすいですね。
大正~昭和初期ってこんな感じで女性は軽んじられたのでしょうけど瀬田さんが内面良い方でほっとします。
千春も素直になれば良いのでしょうけどなかなかね。
これからどうなるのか楽しみです。文庫本あれば別に購入したいです。自宅に置いても良い漫画ですね。
私は幼稚園時変わった子供でした。人と話す事なし。一人で人形遊びが好き。絵を描けば紫と黒2色で描き先生が驚き母呼び出し。
読書好きの変な子供。家族以外の人と話したがらず自閉症じゃないかと担任に疑われました。
母や祖母、両親の苦労は並大抵の事ではなかったはずです。
そんな子供時代を送った私も一児の母この症状息子にあてはまるかも!と思いながら読みました。
はざまの子供育児中のお母さん達にお薦めします
20代前半で会社入社したての頃の自分に似てます(笑)
自分が大好きでブランド大好きな勘違い女。出会ったアパートの人達に助けられ彼女がどのように変わっていくのか楽しみです。
会社って色々な人がいます。
みわのような女性も私の勤務する会社にいます。
したたかだし図太いんですよね~仕事しないくせに休憩と有休はしっかり計算してとりまくる。ある意味感心してしまいます!
漫画に登場するみわは大奥に飛ばされスカッとしたのですが大奥にいるメンバーもひどいのが多いので負けずに頑張って欲しいと思います?
いつもは冴えない金田一が活躍し楽しみに読んでいます。いつも加害者は何かしらの悲しい過去があり事件をおこしてしまうのですがその過去も壮絶過ぎてこんなに悲しい過去があったんだと涙する時もあります。
今は37才の金田一も発刊されていますが文庫本で購入しました。
ちなみに37才の金田一はエッチが大人になっております。
37才も面白いのでぜひご覧ください。
私の一番お気に入りはスキー場の話です。
犯人の過去に驚きました。
小学生の子供持つお母さんへお薦めな漫画です。
私も一児の母ですが息子が小学生の時に購入しました。
ゆらぎやすい子供の心理や身体が理解できず困っていたのでこの本を読んで子供達の行動と息子が近いことあったな。感じていました。子育て中のお母さん是非読んでみて下さいね~
他の方のレビューも多いのですがイシマさん涙がでました。イシマさんが生きた時代背景良く描かれており食事することすら大変な時代だったんだなと考えさせられました。
亡くなった父は戦争中に産まれ私が幼い頃、父や祖母から戦時中後の昔話を聞いていたのでイシマさんが生きた時代の事がわかります。ミチちゃん天寿全うできて安心しましたね。
無料で試し読みしました。ひきこまれるように読んで購入しました。
特に許せなかった話は生贄の回。あの身勝手な父親の考え行動許せません。憤りと涙がでました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
子ども格差