4.0
キャラもストーリーもよい
入れ替わりで、なにやら入れ替りの体本人にはわけありの様子。大人が高校生に入れ替わる生活の中でふたりのイケメンに癒される。惹かれる。そりゃそうだ。おもしろい。
-
0
41895位 ?
入れ替わりで、なにやら入れ替りの体本人にはわけありの様子。大人が高校生に入れ替わる生活の中でふたりのイケメンに癒される。惹かれる。そりゃそうだ。おもしろい。
不思議な設定なのに自然に受け入れてた。ミイラかわいい。小鬼もかわいい。受け入れてくれる人はそういう世界での口コミで現れるって。それいいな。決して霊感とかではなく、実際に存在している前提。ほのぼのエッセイ風マンガっぽい。
主人公がおどおどしたキャラクターだが一芸に秀でるパターンだけど、あまりにもおどおどが過ぎる。。でも、天才的な味覚を持つ。彼の周囲が徐々に代わり、本人も少しずつ変わっていく。先が楽しみ。
着物のお話かと思ったら着物だけでなく関西のステキな場所の紹介にもなっていてとても楽しく読める。ももと椎名さんの感じもよいけどちょっともどかしさが強いかな。
ヤマシタトモコさん作品なので外れはないと思っていたけれど、想像以上におもしろい。ホラーとかグロいのは苦手だけれど設定とキャラがよくてどんどん読んでしまう。とてもおもしろい。
親を亡くし、おばのところで暮らすことになった。器用じゃないふたりだけれど少しずつわかりあい、距離を縮め、家族になっていく。とてもいい関係のふたり。まきおちゃんの友達もとてもよい。
先にドラマを見ていて、漫画を見つけたので読んでみた。漫画の方が登場人物のキャラクターが立っていておもしろいかな。
読み始める前の表紙イメージよりも実際の中身の方が絵もかわいくて好み。主人公の心変わりがあまりに早いことはちょっと驚いたけど、まぁ恋に恋してた感じか。こんないい男、なかなかいないしそりゃ好きになるよな。
幽霊ものだけど明るいストーリー。でも登場人物に少し見える陰があって段々気になってくる。どうしようもない、ろくでもない男が少しずつ変わっていく様子がコメディタッチで楽しく読める。
絵が独特だけど、登場人物キャラクターやストーリー設定に合っていて読んでいて楽しくなる。ほわっとした主人公と不器用な女子高生の絡みがよい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花はどっちだ?