山ねこさんの投稿一覧

投稿
370
いいね獲得
111
評価5 12% 46
評価4 38% 139
評価3 37% 137
評価2 10% 36
評価1 3% 12
111 - 120件目/全249件
  1. 評価:4.000 4.0

    7話まで読みました。幸の自己肯定感の低さに辟易しますが、住職がサラっと助言して立ち直るので重くなりすぎず、読み続けられています。精進料理は毎回本当に美味しそう。御寺の印象がよくなります。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    3話まで読みました。リアルかもしれないけれど、両親がエゴの塊で読んでいて気分が悪くなります。子どもを所有物か何かだと思っているんですね。もし、ムーちゃんが自閉症じゃなくても、本人を見ずに自分たちの期待ばっかり掛けて滅茶苦茶にしたんでしょうね。

    • 11
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分を読みました。まだ話の筋がよめあませんが、海が好きな女の子の物語なんですね。私も海が好きなので、先が気になります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    3話まで読みました。このお見合い、成立するんでしょうね。2人は案外気が合うんじゃないかと思います。先が楽しみです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料試し読みだと、面白いのかどうかわかりません。でも、嫌じゃないです。物語の中のアパートって、住人同士に繋がりがありそうな気がしますよね。先が気になります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    5話まで読みました。天然な部下に百戦錬磨っぽい部長が振り回され気味なところが面白いです。野花さん、かわいいですね。恋愛経験が0ぽい+天然+一生懸命で、これは部長も惚れちゃうだろうなぁ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2話まで読みました。
    個人的に受け付けない設定でした。身勝手な理由で姉妹裏切って嘘ついて、そのまま不注意で死ぬとか、本当に始末悪い。死人に口なしなんですよ。相思相愛の二人がどれだけ人生狂わされるか…考えるとイライラするので、続きはナシです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    すごく好き

    作者の娘ちゃんへの溢れる愛がそのまま描いてあって、素敵な作品だなと思います。育児のしんどさやあるあるも、経験者として、すごくわかります。わかりすぎて面白かったです。
    実際は、0歳の娘に「はぁ…なんて妖精さん…」って思っても周りにそんなこと言えるはずもないので、作品の中で言ってくれて、仲間がいたんだ!と嬉しくなりました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    とりかえばや

    十三話まで読みました。内容が濃いです。単行本で一気に読まないと、西も東も誰が誰だかわからなくなりそうです。でも、絵がきれいですし、単に恋愛ものとして読んでも面白いので、一話ずつ読んでいこうと思います。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    やる気だけヒロイン

    やる気はあるけれど、自己肯定感の低さと育ちのよくなさ(?)から自分から考えることのできないヒロイン。カンはいいし、教えられれば、飲み込みは早いんだけど、見ていてイライラする。
    あと、他の方も書かれているように、前の話の最後を次の話の最初に被せている上に、一話が短くて、詐欺にあった気分。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています