4.0
ちょっと硬派なイメージのある剣道の選手とマネと友情と恋愛と。
なかなか面白かった!中学とは違う高校剣道部。剣道部に入るか、マネを務めるか。残る3人の意志が気になります。
-
0
2997位 ?
ちょっと硬派なイメージのある剣道の選手とマネと友情と恋愛と。
なかなか面白かった!中学とは違う高校剣道部。剣道部に入るか、マネを務めるか。残る3人の意志が気になります。
悪役顔なのに可愛かれんという名前。まず、そのギャップにやられました。自分も黙ってる時は決して表情穏やかな優しい顔ではないので、顔コンプレックスに同情してしまいました。一方の保坂先生みたいなイケメン顔はやっぱり憧れます!
大人っぽくてクールなテイストかと思ったら、ちょいエロでブラックなコメディーの要素もあって意外でした。なのでちょっぴり笑えます。
いつもの優等生だけど俺様クール感あるイケメンとおっちょこちょいでテンパリ系女の子とのお話です。なので少し新鮮さは感じられ無いかもしれません。
葬儀で親族が始まり兄弟らで相続のゴタゴタのあるスタート、表情少ない主人公、淡白な描写になかなか引き込まれませんでした。
テレビ番組にある姿泣きキャラの声みたいなのが予想外の展開で、え?、ここでそう来る?と笑ってしまいました。
フルカラーなのに色が淡く、コミックというよりデザイン画集を見ているようでイラストを流し読むように見てしまいました。
直前に読んでた作品で、我が子が成人する時の自分の年齢を考えてただけに、ちょっとドキッとしました。自分が子供の頃、あの参観シーンは確かにあったなと。
寂しくて思い出の昔住んでた家に足を運ぶうちに、新しい住人がやってきて、また寂しい思いをするのかと思いきや、事情を理解して受け入れてくれる温かい人で、冒頭からホンワカしました。
親の影響で目指してたもの、部活、昔憧れるも出来なかったものの中で、年頃男子のカッコイイ・カッコ悪いの考え、それらを両立させるかの葛藤、仲間・友人、、、常に足掻いててこれぞ青春!という作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あかいいと