4.0
好きだから相手には後ろめたさはないのに、対外的に付き合ってる相手のことで見栄を張ってしまう。若い頃だからこそ、実際にそんな経験をしたことある人って居るんじゃないでしょうか?
理想の高い見栄っ張り女子が、無駄に飾らずさりげなく行動できる素敵な大人の男性の良さに気付き惹かれていくストーリーは初々しくホッコリしました。
-
0
3200位 ?
好きだから相手には後ろめたさはないのに、対外的に付き合ってる相手のことで見栄を張ってしまう。若い頃だからこそ、実際にそんな経験をしたことある人って居るんじゃないでしょうか?
理想の高い見栄っ張り女子が、無駄に飾らずさりげなく行動できる素敵な大人の男性の良さに気付き惹かれていくストーリーは初々しくホッコリしました。
両親の都合で幼少期のきょうだいが離れ離れになるのは現実によくあることで、何年も経って再会もよくあること・・・とは思いますが、そこに恋愛感情出てきますかね?
そして妹いつまでも幼児顔なのがちょっと。。。
無料分が増えてたので3話まで読んで見ました。
ちょっとだけ大人っぽい落ち着き感があるというか、ガツガツ感が無くていいですね。
一度そらしてまた合わせる・・・ってとこがなんだかイイ!3巻の終わりで早くも切なさにやられました。
高校進学のために僻地から出てきても、同じ高校に通う幼馴染の男子と二人暮しなんてまずないよなー、しかも同郷の先輩でもある先生が隣に引っ越してくるとか更にないなーと設定に無理があるものの、絵は綺麗です。
まさかの相手からの突然のキスってなんかいいな〜って思いました。
超モテでもそれをひけらかさず、爽やかにストレートな男子って凄くいい!
春斗イキナリ下着までいっちゃう?チャラいなー!と読み進めようか悩んでレビューみて、終わり方にガッカリなコメントが目立って続きを読むべきか悩んでます。
クイーンズクオリティが★5つでも足りない!QQスイーパーからのファンというレビューだったので無料分を読んでみました。
正直まだ、その面白さを実感できていません。
読みかけが完結したら、読み進めてみようと思います!
別々の学校に進学した双子女子を思い出しました。
友達だった方に電話をした際、本人が携帯を置いて出かけてしまい、もう一方が電話に出て持ち主の名前を連呼して状況を話そうとしてくれるも、友達が普段から一人称を使わず自分の名前を言う人だったので、いつまで経っても私は状況が掴めず、持ち主と話してると勘違いしたという。。。
そっくりな仲良し双子って入れ替わりのイタズラをするなど楽しんでる人も居ますが、矢神くん兄弟はそうはいかないようです。
純粋な杏ちゃんの押しの強さで古屋先生をふりむ…
遊園地シーン凄くお気に入りです。
ギャフンと言わせようと目論んでたキリシマン、自分の気持ちを真っ向から否定することなく以外と素直にライバル関係を認めてしまうとこが、大人っぽく見えても可愛げのある男子高校生だな〜って思いました!
キリシマンにはアッサリと引かずに、まだまだライバルとして派手に活躍して欲しいです。
めちゃくちゃ秀才!そして眼鏡さえ外せば誰もがチヤホヤしちゃうまさかのイケメン。だけど他人をフルネームで呼んだり、堅苦しい話し言葉だったり、妙に興味が湧いて来ちゃいました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋におちたら