5.0
以前9話まで読んでレビューしましたが、遂に読み切ってしまったので★追加で再レビューです。
初めはニーナちゃんのおバカっぷりにモヤっとしましたが、ニーナちゃんが一途に想うお相手古閑くんは秀才で落ち着いてて、常にニーナちゃんの思考を理解し、先読みして最良の選択をするので、ニーナちゃんにはなくてはならない存在です。
そんな一枚も二枚も上手の古閑くん、頻繁にニーナちゃんに意地悪を仕掛けますが、その意地悪自体に愛があり、必ずフォローもしているので、最後まで古閑くんの悪い点は見つかりませんでした。
ニーナちゃんは色んな人に好かれるほど素直で、小動物やぬいぐるみのようにホワッとした癒し系。
最後らへんでようやく古閑くんの夢が明確にされますが、古閑くんの落ち着き具合や発言に説得力があるのは、そういう背景や環境が影響していたのか!と納得。
それぞれの育った家庭に温かみもあって、二人の優しさが滲み出ています。
ラスト9話は番外編となっていますが、本編で触れたシーンのその後的スピンオフと、番外編最終話で番外編に入る直前の本編に戻ってくる流れです。
十分な内容でしたが、個人的にはやっぱりラストは新天地での様子を少し見届けさせて欲しかったです。
-
8
ココロ・ボタン