3.0
しっかり読もうと思ってるのに、綾ちゃんの立ち姿の全身カットで長身なのを考慮しても頭が小さすぎな上に足が大きすぎる。ドアを体当たりで開けて痛めた肩をさする手も極端に大きい。そういう細かい違和感が気になって仕方なかったです。
-
1
3203位 ?
しっかり読もうと思ってるのに、綾ちゃんの立ち姿の全身カットで長身なのを考慮しても頭が小さすぎな上に足が大きすぎる。ドアを体当たりで開けて痛めた肩をさする手も極端に大きい。そういう細かい違和感が気になって仕方なかったです。
合コン行ったら何年か前に付き合ってた元カレが居て、更にカッコ良くなってて、しかも改めて彼氏に立候補されるとか、現実にあるのかなぁ。そもそも最初に付き合った時にウラがあったら、絶対に今回もウラがあると思うも当然!
あるな〜彼氏が出来始める年頃に、彼氏を優先させるか女友達を優先させるか。さらに、彼氏居る子に気を使ってるのか妬んでるのか。で、女子だと結果的に一人除け者になってしまう。あと、友達に対して彼氏彼女のある事ない事話してバレてしまうなども。大人になって振り返ると何て幼稚なことしてたんだろうって恥ずかしく思えるのですが、その頃はそれが精一杯なんでしょうね。。。
特に興味を持ってる訳じゃなく、偶然にも最近になって話をするようになった男の子。諸事情により別れることになり、彼女からはちょっかいを出してると勝手に思われて恨まれるというツイてない話。でも、ヒロインの人柄の良さに、男の子も興味を持ってて。。。
これはもっと読んでみたい!
彼氏に裏切られた挙句に職も失いヤケクソでイケメンを人生初ナンパするも放置して逃げ帰ってしまう。そしたら後日友達と入った店の店員だったー!とか超運命的!オレ様というか自己中だからこっちが振り回されるけれど、嫌なことを丁度よく忘れさせてくれるような感じで、なんだか楽しそう!
料亭とスポーツからは想像しづらいですが、高級クラブのママとかお水系の妖艶さのある超美形が勢ぞろい。男子もスポーツ臭さなくホスト級イケメンばかり。だけど、スポ根も混じってます。
正反対のタイプの姉妹、バレーボール一筋な男っぽい長女、その長女からバレーボールを取り上げてまで料亭の後継者にしたい母、料亭の家系から縁を切られ学校関係者らしくない謎な叔母、特待生の男子バレー部員・・・キャラがとにかく濃い!
セリフの中に思春期がよく出てくるなぁと思ったら、タイトルそのものが「あおい先生は思春期」だから、なるほどなぁと納得しました。
硬派というかぶっきらぼうというか、あまり感情を出さないタイプの先生で、ヒロインもそれに合わせたような落ち着き具合で、ちょっぴり印象薄めかな?
ちょっとドタバタありの、明るく爽やかな青春ラブストーリーになるのかな?お隣さんは実は1こ歳上の同級生で、元運動部だけど料亭を営む親の代わりに料理をしてした経験から腕前抜群という男子!一方の主人公は農家の家を出るべく勉強に専念しすぎて家事も料理もてんでダメな女子。料理指導で繋がった2人、タイミングよく彼女に振られ今後どうなっていくのでしょう!?
大学時代の交際相手が職場の上司で、思わせぶりな態度取ってくると思えば婚約者が居たり、長年毎朝基礎体温測ってたり、ひょんなことから難しい家庭環境の美少年と出会い、サッカー繋がりで親しくなったりと、どこか儚く奥の深いストーリーで読み続けたいと思う作品でした。
二人とも毎日納得のいかないことにについて男女それぞれの見解という理屈をぶつけ合い結果仲良くなっていく。特に東くんは理論的。でもその過程がまるでギャグとかコントのようで、突然の変化球にかなり笑わせてもらいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これは恋です