まだ知らない相手なんだから考えたって仕方なかったんだって考えて、素直に答えられること、初カラオケで堂々と歌いきれること。ほんとに素晴らしいよー!なかなかできない。肩に力入っちゃうもん。すごいなあ。
-
7
3595位 ?
まだ知らない相手なんだから考えたって仕方なかったんだって考えて、素直に答えられること、初カラオケで堂々と歌いきれること。ほんとに素晴らしいよー!なかなかできない。肩に力入っちゃうもん。すごいなあ。
設定からして能力値のインフレは仕方ないことだけど、そのスピードが速すぎるかなあ…。能力値を使って必殺技を出すってシステムで、インフレ化の歯止めにしたのかなと思ってたのに、抑えきれてないじゃん。
店名だけでタクシーで探し回るって…、えっ、タクシー代、怖っ!しっかり謝れよー、ほーとー息子!!そっちも朝定だけじゃ足りないわ(^^;
あれ?今までコアの持ち帰りなんてしてたっけ。詠み流しちゃったか?それとも、ゴブリンの耳みたいなもの?
誰か助けてと言うなら、自分でも動こうよ、お母さん。
どうも、読み書き算盤バリバリにできて英会話もできるほど勉強する余裕もあったぽいのに、朔夜氏の前向きさに比べて主人公卑屈すぎる気が。だんだん、素直に詠めなくて、いろいろいちゃもんつけたくなってきてるよ…。
余計なコメントせずに真顔で返してくれる星先生が好きだー。
秘伝のペット…。
秘伝のペット…。
ダメだ、笑いすぎて、思い出し笑いで今夜眠れない気がする。謝り倒す星先生ともども、辛い時に思い返さば笑顔になれること間違いない。記憶にブックマークしておこう。
いやいやいやミチルちゃん!悪い子じゃないとは分かってるつもりだけど、いきなり下着見せるのはあり得ないから!!なーんかなあ、奔放なのは可愛いけど、さすがに常識なさすぎてついていくのがしんどいわ(^^;
そしてサクラさん。あまりにも貢がされっぷりが駄々漏れですが…。他人が言っても無駄だろうけど、目を覚まそうよ(-.-)
☆5なのか☆1なのか、こんなに両極で迷う漫画も珍しい…
まあとりあえず一言いうなら、「タイトルは回収できてる分、良くなってるさ!✨」かなあ…。
仕事の信用ってことを口にするなら、とんでもなく大きな仕事を自己都合で断ってきた人間の状況も理解できそうなものだと思うのに、何で口から出るのは「やっとか」だけなの?かすかに労うことすらできない相手と一緒にいることを選択しても、後悔するだけだと思うぞ!!!あんまりイラつくので☆下げちゃったよ…。
スキップとローファー
008話
Scene(2) そわそわのカラオケボックス(4)