3.0
ちとマヌケな主人公
お茶目な雰囲気で読者の好感度が高そうです。軽いタッチの作風で重苦しさがないストーリー好きな人にはおすすめ。
-
0
2160位 ?
お茶目な雰囲気で読者の好感度が高そうです。軽いタッチの作風で重苦しさがないストーリー好きな人にはおすすめ。
小さな生物が進化していったら人類の恐怖になるという想定ての話。役所の人たちの成長物語のようにも思います。
今度のヒロインはるみ子で、前作の消化不良の部分の修復のようなパラレルワールドです。男同士・女同士の友情もテーマです。
最初のほうは。アスカがシカトされるというかわいそうなはじまりでしたか、話が進むにつれ仲良くなってゆくのはよかった。
謎の赤い人が現れて、体を探すように依頼して、できなければまた依頼して、がループで繰り返される。首を切られるなどのグロがあるので注意。
キャラクターの表情が怖い。オカルトなのかホラーミステリーなのか?少し読んでみて引き込まれそうなら読むことにします。
面白そうだし、投資にも興味があるので読みたいと思っています。株のほうも余裕ができたらチャレンジしたいなぁ。
恋した相手は身分違いの人、叶わない恋だろうと思っていたけど、相手の人もまたヒロインをに想いがあって、という恋が展開されそうです。
姑に、言いたいことを言ったのはいいけど、姑が自分を考えなければ表面だけの変化しかない。解決とはなっていないのが何だかな。
今の時代でもこんな女がいるのかな?中身がなくて、上っ面だけテカテカに飾って、そんな安っぽい女に立派な男性が来るわけない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
K.O.SEN