しまねこねこさんの投稿一覧

投稿
1,834
いいね獲得
211
評価5 0% 6
評価4 12% 223
評価3 73% 1,342
評価2 12% 224
評価1 2% 39
1,271 - 1,280件目/全1,303件
  1. 評価:4.000 4.0

    グランマ、カッコいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    毅然としていて、こんなおばあちゃんいたらいいな、自分もこんなおばあちゃんになれたらいいなと思わせる。
    オレオレ詐欺なんて今どきの風潮を取り入れてるのも注目しました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    花のあすか組男性版みたいです

    ネタバレ レビューを表示する

    兎くんはあすかを連想させます。お母さんがこれまた毅然としている男前な女性。
    花のあすか組ファン、九条あすかファンならば好まれるでしょう。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    カッコいい女ふたりの物語、だけの印象

    ミステリーとしてはいまいち。
    作そのものが何を言いたかったのかがわかりにくいです。
    ふたりの女性はそれぞれ魅力的だったなぁくらいの印象しかありません。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ピュアな恋愛でかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ラブコメディで、ギャグシーンも多かった記憶あり。化粧ばえナンパ女子3人組の名字が、資生堂・鐘紡・コーセーというのが妙に記憶に残っています。また、気が向いたら読もうかなくらいの感じです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ファン大喜びの作だと思います

    アントワネット処刑で本編が終わりましたが、こちらはその後の話。そして過去の話も。アンドレといえばオスカル一直線のイメージでしたが、その昔、心を通いあわせた少女の存在もあり。幼少のアンドレかわいらしい。
    ベルバラファンは懐かしさもあり楽しんで読める作です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    宝塚歌劇団にピッタリの話

    現実の人物、架空の人物入りまじつてのストーリーでした。男装の麗人オスカルは最高にカッコいい。なんと言っても絵が綺麗ですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    つっくんがかわいらしい

    この子はまだ五歳、親の蒸発も物わかりよい、えらく上出来の幼児みたい。絵がかわいらしいから、また時間のあるときに読んでみます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    今どきあるある話

    ネタバレ レビューを表示する

    見栄っ張りの妻、陰で愚痴る夫、見世物のようによその夫婦を見ている他人。どなたさんも歪んでる(笑)
    しかし、妻がメリットありと思ってこの夫を選んだのはわかるけど、夫はなぜこのヒロインを妻にした?それは不明だけど、このふたりを夫婦にしないと話ができてないから、そこんとこは創作だから何でもありですな。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    スプラッターがメインかな?

    ネタバレ レビューを表示する

    過去の苛めが関係しているようですが、考察を楽しめるような内容ではなさそうなので無料分だけにしておきます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    紅緒さん青春ストーリー

    コメディありシリアスありの話でした。紅緒さんが牢屋へ入ったときの番号が「への一番」(笑)
    大正ロマンを楽しめる作でしたね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています