4.0
元々原作小説を読んでいて、マンガを知りました。平安時代なのに、何故か共感できる不思議な作品。中学時代のバイブルでした。
-
0
26204位 ?
元々原作小説を読んでいて、マンガを知りました。平安時代なのに、何故か共感できる不思議な作品。中学時代のバイブルでした。
懐かしすぎる作品!!大人になって改めて読み直して、学生時代を思い出しました。学生時代の楽しかった日々が戻ります。
ドラマでハマった人も多いはず。女子の好きな要素がつまりまくったマンガです。ツンデレとかキュンとかでいっぱいです。
映画化されて驚きました。独特の世界観で引き込まれます。フィクションとわかっていてもハラハラドキドキしっぱなしでした!
ファンタジーSF。学生時代に人に勧められてハマりました。現代と通じるところもあって少女漫画だけど深いドラマでした。
スマホの広告に出てきて、きになって読み始めました。よくありそうでない話。すっきりしたり、もやもやしたり気軽に読めます。
楽な気持ちで読めるファンタジー作品。あまり何も考えずなんとなくで読める作品です。気分転換にはいいかも。
君に届けの作者だけに、微妙な気持ちのすれ違いとかむずキュンが散りばめられています。いくつになっても忘れたくない気持ちに気づかせてくれます。
マンガ自体が絵なわけですが、絵というものへのイメージが広がります。自分でも絵を描いたり、美術館に行きたくなります。
のだめカンタービレとかにもあるような、マンガなのに音楽が聴こえてくる臨場感がすごいです。こんなに泣くと思わなかった!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なんて素敵にジャパネスク