5.0
U平さんの作品、好き。
マンガに、編集って必要ですか?で好きになったU平さん。
笑えます。こんな優しい世界ならいいんでしょうけど、本当はもっと意識高すぎな恐ろしい人が居そう。
勘違いやラッキーで何かとうまくいくところも好きです。
服はどうでも良くなくて、やっぱり時代やその人を表すひとつなんだと思い知らされますよ!
編集長可愛い!
-
0
1445位 ?
マンガに、編集って必要ですか?で好きになったU平さん。
笑えます。こんな優しい世界ならいいんでしょうけど、本当はもっと意識高すぎな恐ろしい人が居そう。
勘違いやラッキーで何かとうまくいくところも好きです。
服はどうでも良くなくて、やっぱり時代やその人を表すひとつなんだと思い知らされますよ!
編集長可愛い!
あり得ない!って言う人居るけど漫画だからね。そこはそういう設定だと割り切って。
素晴らしいのはその中身。
きっと70歳でなくても出産に不安や悩みは付き物だと思います。
子供の成長に対してどんな事を感じるかとか、親も子も全てがはじめての連続です。
頼りないし、派手な喜びはないかも知れないけど、朝一さんみたいな人が結婚や子育てに向いているのかも。
何が幸せかを他人が決めつける事じゃないのだろうな。
読んでる最中ウルっとくる場面多いです。
共感はしないけど、そういう子もいるのかなっていう怖さがありました。
興味が行き過ぎると大変な事になる。でも、普通だったらしない選択を選ぶよね。生まれながらの何かが絶対あるよね。
読み進めると、少しずつですが主人公が成長してます。
変にこだわりがありすぎて誰の気持ちも分かりづらい。
このまま結局はドタバタでなぁなぁなハッピーエンドが待ってそう。
最後の方、サエイズムにも似たような、不思議なお話になったのが残念でした。最初からそんな予定だったのかな?
不思議なお話に頼るとなんでもありになってしまうので、面白かったけど個人的には星五つにはならなかったです。
最初の辺りはドキドキワクワクしながら読めたけど、追加メンバーが漫画特有の個性派揃いで読む気が無くなってしまった。
こんなバカげた話嫌いじゃないです。少女Aが健気で可愛いです。
読み進めると分かってきますが結構愛ある良いお話でしたよ。
こういう、突然何かが地球を襲う的なのはありふれてしまいましたね。
最初は面白いかなと思って読んでましたが、出てくる人達があからさまなキャラ設定でお腹いっぱいになってしまいました。
悪くはなかったけど、ありがちな設定だなーただそれが庭ってだけで、
お菓子でも裁縫でも漁師でも良かったよねって感じ。
10代で読んでたらキュンとしたかも。
おばさんになると厳し目に読んじゃう笑
自分と照らし合わせてしまう部分がある漫画は心に負担がかかるので基本あまり読まないようにしてます。でも読んだけど。
でも、面白くまとめてあり読みやすかったです。
こういうアルアル系漫画こそ男性に読んで欲しいけど絶対読まないのよねー。
と思って、また心が荒れるー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
服なんて、どうでもいいと思ってた。