3.0
主人公が等身大
作者さんが好きで試し読みです。
話数も少ないですしポイント貯めて読みたいです。
どこにでもいる本当に平凡な主人公。
性格も素直でどこにでも人。
そんな主人公にきらびやかな叔母の存在がどのような影響を与えるのか気になります!
-
0
9348位 ?
作者さんが好きで試し読みです。
話数も少ないですしポイント貯めて読みたいです。
どこにでもいる本当に平凡な主人公。
性格も素直でどこにでも人。
そんな主人公にきらびやかな叔母の存在がどのような影響を与えるのか気になります!
どんどん変わってきている楠先生の作画や作風、その中でも代わり始めた時期の初期の作品は内容は楠先生らしさは残ってるから読みたいけど、最終話あたりだけにしようか、読まないか悩みます
この女性が、お婆さんの遺産を相続したらどうなるんだろう?
相続税とか借金とかがあったらそれも総額することになるし…
数話を読めたら良かったけど…。
ちなみに 72才なのに更けすぎ。90代に見える。
火傷のせいかもだけど
無料だけ読みました。
この手の話はだいたい同じだけど、不快になるような事は無いので楽しんで読んでいます。
ヒロインが前向きで良いけど、ライバルが悪くすると描かれそうだなぁ…とヒロイン万歳はあまり好きではなかったりします (^_^;)
いくえみ先生の作品は昔に何シリーズか読みましたが路線的にこんなだっけ?って戸惑いました。
付き合った初日からホテル行って事におよぶって…最近の子ってこんななの?と思わせるような悪い印象でした。
続きはもういいなぁ
篠原せんせいが好きで、昔読んでいました。
同じ人を好きになって、ハイキングで立ち寄った古墳での事件がきっかけで片割れが非道の限りをつくす。
今読んだら、とんだ話と思いました。
これなら「闇のパープルアイ」が良いかな?
鬼切丸は本編しか読んでいませんでしたが、過去の戦国時代も面白いですね。
戦国物は「人狼草子」のイメージで楽しんで読めました。
絵がかなり変わってしまって残念です。
流行り廃りはあるのでしょうが…。
昔、姉の部屋でこっそり読んでミリアムのキャラクターの逞しさにビックリしました!
普通なら主人公の仲間のうちの一人にはいるキャラクターって、感じなのですが、その立ち位置のキャラクターを主人公にする事でこんなにも勢いが出て引き込まれる作品になるんだなぁ!っと思える作品です
残念と言っても無料しか読んでないのですが、あらすじと無料だけで、この先期待出来ないだろうと購入は辞めておこうと思いました。
作家さんは好きなのですが…
あと私には読解力が無いのかもしれませんが、あらすじが分かりにくいです
無料の宣伝で読んで、「私にも思い当たる事があるなぁ、あ、これ分かる!」とか夫婦の価値観の違いなどリアルだと思うのですが、夫が優柔不断というか考えや行動もフラフラしていてモヤります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボーダー