4.0
勘違い
円城寺先生の新作!?
つかみから面白い。さすがです!
告白の断り方、秀逸です。
心の中のあだ名が面白すぎる。
恋に奥手だということがよくわかる。この女性がどのように変わっていくのか楽しみですね。
-
0
1997位 ?
円城寺先生の新作!?
つかみから面白い。さすがです!
告白の断り方、秀逸です。
心の中のあだ名が面白すぎる。
恋に奥手だということがよくわかる。この女性がどのように変わっていくのか楽しみですね。
初瀬さん以外みんな嫌いです。見ていて腹が立ちます。。。見事に物語に引き込まれたな、と思います。
デリカシーのないやつらばかり、口から汚いワードしか吐き出しません。そんな汚い職場を浄化してくれる女神の初瀬さん。なぜか彼女はこの物語の中で、疎まれています。嫌な世の中です。今の世の中ってそうなのですか?
そしてその汚い空気のなかを漂っている智子。なぜ初瀬さんを信じきらずに、トモダチモドキとそばにいるのか。そんなに一人が嫌か?怖いか?私ならそんな汚れた所に身をおきたくない。
初瀬さんのことをプライド高いと批難していたトモダチモドキ。プライドが低いことが美しいと言うのでしょうか。常に口から汚ない言葉を吐き出しているあなたがたはどうぞ、プライド低く地中に埋まっていてください。初瀬さんは美しく高潔な心を持っています。
こんなに心揺さぶられると思いませんでした。お見事な作品です!
風変わりな作品だと思います。いい感じの男女がなかなか良いシチュエーションで距離を縮めていたと思いきや、彼の正体がまさかのアレだなんて。。。なかなか藤子ちゃんも無意識に回りの男の人たちの心を揺れ動かしちゃう罪な女の子~
まるで、旦那が悪い風に見える。回りから見たらそうなんだろうけど、それは二人の真実じゃない。姉や娘を利用して、自分の都合のいいように運ぼうとする家族。それにずっと我慢してきた主人公。そこを立場を悪くするふりして助ける旦那。ハラハラドキドキした。
煎茶を淹れられる娘がヒロインって珍しい作品です。しかも、気取ってないし、芋だし、とても身近に感じる女性です。そんな身近な女性が華族に言い寄られて甘い言葉をかけられているのを見るとこちらまでドキドキします。
最初はいろいろごたごたしていたけど、最後はスッキリした表情で締め括られて幸せな気分になりました。ケンカばかりだったのに最後は笑顔であふれてて。
鬼との恋愛ものですが、ドキドキさせられています。
ただ、主人公のいじめられ方があんまりにも非現実的でなかなかその設定が好きになれませんが。主人公自体は謙虚で真面目で頑張り屋でかわいいです。
分かりすぎる。
我慢して我慢して我慢して・・・私の存在ってなんだろうって迷路に一人取り残された気分になったことがあります。この奥さんも同じだと思います。一緒にいるのに寂しい。
浮気してない、暴力もない、借金もない、だから幸せでしょう?その言葉にまた苦しめられるんです。自分でもそんなこと分かってる。他人から言われたら、もう八方塞がりで、誰にも相談できず、一人取り残され、悩んで、窒息しそうで、苦しいんです。残された手段が「無視」。実に子供じみているけれど、これが精一杯なんです。
最終的に別れに迫られますが、無視しておきながら、「まだ好きなのに・・・」。きっと矛盾を覚えた人もいるでしょう。でも、これには複雑な気持ちが入り交じっているんだと思います。まずは、プライド。なんであんたなんかに言われなきゃなんないのよ。捨てられるのは私じゃなくあなたなのよ。そんな思いがあったかもしれない。もう1つは・・・本当に小さくなってしまったけれど確かに存在する愛情じゃないかと。天の邪鬼になってしまうことってあるんですよ。でも矛盾してるって分かってて、苦しいんですよ。
それでも結末は恥ずかしいけど幸せな展開に向かっていきました。私は似た状況ながら、取り返しのつかないバッドエンドを迎えました。だからこそ、作品がハッピーエンドで良かったなって心が暖まりました。なんなら涙を浮かべたくらいです。作品中の旦那の先輩のように、このご夫妻と自分と元パートナーに重ね合わせて、自分たちはどうだっただろうかと今頃考えたりしています。きっと、これが反省というものだろうし、成長していくきっかけになるんだと思います。
腹は立つけど、良い作品でした。
大人の恋愛を題材にしているわりに、すぐに距離が縮まるわけじゃない。だから、イラッとする読者もいるかもしれない。だけれど、私には不快じゃない。ヒロインが王道って感じじゃなくて、頑張ってるけどあとちょっとのところでアクシデントが起きたりして、身近な存在に感じる。実際って全てキレイに物事収まるわけじゃないか。そこが好き。ささっとヤルとこ読みたい人には向かない。
偽装恋愛ものってあふれてて、どうせ同じようなもんだろって思ってた。
だけど、あれ、ちょっと違う。しょっぱなから面白い!胸がきゅーって苦しくなるわけではなくて、ヒロインのどん底を軽やかに描いていて、その軽やかさが心地良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぜんぶ初恋のせいだ【マイクロ】