5.0
幼馴染みの壁。
幼馴染みの二人のお話。お互い好きなのにそれに気づいてないとか、素直になれないとかすれ違いとかじれったい~。好きだから大切だからそれを認めるのが怖いって言うのはとっても共感出来ます。幼馴染みの壁。きっととっても高く、頑丈な壁なんだろうな。
-
0
40756位 ?
幼馴染みの二人のお話。お互い好きなのにそれに気づいてないとか、素直になれないとかすれ違いとかじれったい~。好きだから大切だからそれを認めるのが怖いって言うのはとっても共感出来ます。幼馴染みの壁。きっととっても高く、頑丈な壁なんだろうな。
中学生の設定だったので幼いかな?とは思ったのですが面白かったです。ハニーレモンソーダからのこちらの作品なので男の子はかいくんにに似てるなぁと思いました。青春の甘酸っぱい感じとかキュンキュンドキドキ満載です。私的には、とうがのすき好きで吐きそうとか、リサの笑顔を見たらテンション上がるとか手芸で作ったくまが胸キュンポイントでした。とっても可愛い恋愛ラブストーリーです。
聴覚障害のあるヒロインと先輩のお話。この作者さんの恋愛観だとか、世界観だとかとっても好きです。聴覚障害のあるヒロイン雪の目線で雪の世界が描かれています。大学の先輩の逸臣に助けられた所からお話は始まりますが人とのコミニュケーションやつきあい方、繋がりなど考えさせられます。穏やかにお話は続いて行くので衝撃的なお話を求める方は物足りないかも知れないですが、穏やか中にもキュンキュンやドキドキもいっぱい詰まっています。この先の2人の展開が楽しみです。
幼馴染みの二人が時間を経て再会するお話。めちゃくちゃ良かったです。☆5つじゃ足りないくらいよかったです。この作品には、色んな感情が沢山詰まっています。寂しさだとか、虚しさ、悲しさとか、嬉しい、愛しい、恋しい、歯がゆさやドキドキやキュンキュンも満載です。弓弦くんもとってもカッコいいし、花も可愛らしいです。2人が思いやってる事やお互いの事を尊重しあえるの事はとっても共感出来ます。とっても長いお話ですが読みごたえあります。人にオススメ出来る作品です。
一目惚れから始まるお話です。先輩に一目惚れをした育が先輩をおって美術部に入部するのですが、そうき先輩は超危険王子でアダフタ。ですが、徐々に二人の距離は近づいて行きます。先輩はツンツンなのにボソッと言う感じのセリフや、表情はとってもドキッとしてしまいます。カッコいいです。お話も長くはなくこのくらい長さでのハッピーエンドが私は好きです。
隣に住んでる幼馴染みの高校教師と恋愛0の女子高生のお話。幼馴染みの三神先生のなつめに対する溺愛ぶりが激しすぎる。ストーカー?もはや変態?ドタバタの毎日ですが相思相愛です。三神先生がなつめに対する愛情は深いなぁ。そして三神先生がセクシーです。ドタバタラブストーリーですがとってもおもしろかったです。
失恋を癒すために片思いごっこをするお話。失恋から立ち直るために千輝くんと片思いごっこをします。そこからお話はスタートするのですが好きになっちゃダメなのに千輝くんの言動にドキドキキュンキュン満載の真綾。今度は両想いごっこのミッション。こんなの絶対好きになってしまう~。キュンキュンドキドキ満載です。今後の二人の展開が楽しみです。
クラスの一匹狼の男の子を好きになってしまうお話。悪い噂の絶えない日高くんとピュアで純粋なすず。すずにはまわりの印象や悪い噂とは違う人に映り、本当は不器用だけど優しい日高くん。知れば知るほど惹かれていきます。日高くんのツンの部分とのギャップがいい!短いお話ですが読みごたえがありました。
女子高生が先生に恋をするお話です。さくらは坂道で自転車をこぐ先生に恋をした。そこからお話はスタートするのですが、他の先生に恋をするお話とは違い馴れ馴れしい感じもなく、べたべた感もなく、それと言ってS気とかツンデレとかではなく、ただただ純愛です。ただただ純粋に好きになる気持ちが描かれています。先生もさくらにひかれていく気持ちもとっても純です。好きなのにどうにもならない気持ちなどとっても感情移入してしまいました。とっても良かったです。
お人好しの女の子と問題児の男の子のお話。お人好しの千尋はバカが付くほどお人好し。クラスで問題児の如月くんはみんなが寄り付かないほど警戒されてる男の子。そんな二人がちょっとずつ距離を縮めて両想いになります。いつも千尋のピンチの時は助けに来てくれるヒーローみたいな如月くん。如月くんは好きんて言わなくても分かるだろ!っと言うタイプ。言動では十分わかるけどやっぱり好きって言葉で言って欲しいよ~。いつもツンツンなのにたまに出るデレがとってもキュンとしてしまいます。最後のアイシテル…。ヤバイ…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちには壁がある。